ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • Honda Total Careの登録

    ☆ホンダディラーの新サービス☆ メリットは、下記のとおり ①会員登録が、無料です!しかし、対象は、ホンダ車のみと思われます! ②Honda Carsへのレッカー移動が無料です!全国OKらしいので、今後の故障が想定されるインテグラにはありがたいです(笑) ③携帯のアプリで、車検や整備等の予約 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月9日 16:59 ハニー@FK8さん
  • フェード対策

    夏のSUGOでブレーキが限界超えてしまいそうな手前まできてたので対策しようと思います IMTT・DC5さんのを参考にブレーキダクトを設置しようと思いインテとにらめっこ タイヤ外した状態で覗くと…インナーを外してるのでいい感じに空気の通り道が出来てました C-WESTのバンパーならこんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月24日 09:54 ゆー@烏賊太郎一家さん
  • キャンバー、トー角調整!

    キャンバーをはかる。5°もあった! 5° 3°に修正です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 10:29 ぷっつー@VT250FHさん
  • ホイールハウスシャシーブラック塗布

    フロントに225を履くとボディーとコンニチハしてしまうこの箇所、地金が出てしまってるので、自分は街乗りサイズに戻した時は必ず錆止めにシャシーブラックを塗布します どうせ225履けばまた剥がれるので、安いの使います 街乗りタイヤ戻しから2週間ほど間が空いたら、錆び始めてた オーリンズとか塗布したく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 16:57 Suzukichiさん
  • インテ スペーサ付、車高上げ 覚書

    15mmスペーサ フロント13mm上げ リア10はmm上げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 17:37 16隼さん
  • ホイール交換、タイヤハウスアンダーコート塗り、キャリパー塗装

    オクで念願のホイールゲット! エンケイRPF1 16/7jof43 ホイール付けるついでにタイヤハウスのアンダーコートがハゲハゲで石コロを跳ね上げた時にカツーンッて精神的に宜しくない音がするんでアンダーコートを塗ってやります(*´艸`*) ついでにRPF1に映えるよう、キャリパーを赤に塗ります( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月15日 10:31 pati.Rさん
  • 車じゃないけど… 工具箱リペア

    車載工具箱が欲しいと思い 中古で ボロボロの工具箱を入手 1.ハンマーで叩き 形を整え 2.溶接剥がれてるところは リベット打ち 3.見た目の錆は塗装と言いたいのですが   すぐに、剥がれそうなのでステッカーチューン 写真は下書きです。 下書きが終わったら 型に合わせて カッターでカット 貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 00:22 kztkさん
  • ペダルカバー

    納車してすぐに買ったペダルカバーだけど付け方が分からず説明も全部英語で付けるのを諦めていたが3週間くらい経った今日暇だったので再度挑戦してみたら何とか付けられました!踏んでみた感じはクラッチが楽に踏めるようになった、気分的に笑それ位かな笑後は緑色なのが良いですね笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月27日 17:49 桂DC5さん
  • FF車セッティング独自理論

    前輪駆動はアクセルオンでアンダー、という特性があり、この壁を超えないと速くならない。 方法は、アクセルを踏まない(ベタ踏み) …以外にもセットアップでなんとかなる場合がある。 キャンバーをフロントに盛って4度くらいつけ、前トーアウト50分くらい、後トー0にする。 それができないなら前をトーア ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2016年7月28日 20:11 kazamiインテグラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)