ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ラジオオートアンテ撤去

    純正ラジオアンテナ曲がっていた為引き込み、引き出し時にがっちゃんがっちゃん鳴りまくってたので納車日に撤去‼︎ 以前より注文していたメクラのグロメットをぶっこみスパルタン仕様になりました(`・ω・´) ナビ付ける時にフィルムアンテナでもつけようかしら( ̄∀ ̄) グロメットはディーラーで200円くらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月2日 19:53 pati.Rさん
  • データシステムAVセレクターAUTO AVS414取りつけ(インテR)

    3系統の入力のうち、2系統を自動で切り替えができるセレクターです。 (残り1系統はバックカメラ用の映像のみ) 既存のオーディオの外部入力が足りなくなってしまったので、 コレで切り替えます。 前日、PC上で配線図を作りながら構想を練りました。 通常、AUX1はiPodの音声を入力し、デッキを通じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月30日 21:14 BOW005Rさん
  • バイザーモニター用スイッチ取りつけ(インテR)

    以前取りつけた助手席側のバイザーモニターですが、 キーをACCまでひねると自動でスイッチが入ります。 娘が乗ってDVDを見るときはそれはそれで便利なのですが、 自分1人で運転するときはいちいちOFFしなければなりません。 そこで、配線の途中にスイッチをかませ、通常はOFFにしておき、 DVDを見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月11日 17:47 BOW005Rさん
  • スピーカー取り付け

    フロントスピーカーを紙っぺらスピーカーから家にあった余り物スピーカーに。 取り付け写真や工程を記録していないのでカテゴリをその他にしました。 音はよくなりました。 オーディオのイコライザー設定もちゃんとやって透き通るまでとはいきませんがいい感じに。😎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月6日 23:08 ちーちゃんtypeRさん
  • MEH-P007 AUX設定

    最近インテグラは、月一乗れれば良い方なので、バッテリーのマイナスを外しています。その際、オーディオのAUX入力設定がリセットされてしまう事があるので、すぐ忘れる自分のために残します。 電源OFF状態で、赤丸のFUNCボタンを長押し。 はじめは時計設定に。 もう一度、FUNCを押すとこの状態。 赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 09:18 あきら508さん
  • 撤去。

    自分が悪いんですが、ラジオのアンテナ線を加工したら俺がハンドルに手をかけている時のみ雑音になる。と言うお茶目なオーディオ。 音量を上げたいのに下がったりその逆もあったりで、時計合わせするのも大変なオーディオ。 CDたまに読み込まないオーディオ。 脚のせいか音飛びが酷い… 本日、撤去。 時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 18:12 クロマニヨン酒井さん
  • リアスピーカーレス

    用があってリアのパネルを外してるとまさかのリアスピーカー発見∑(゚Д゚)! お前(リアスピーカー)そこにいたの〜?笑 仕事(音出し)してなかったじゃん!笑 はい撤去 いらねぇ〜! ホントいらねえ〜(つД`)ノ2つで1kgぐらい軽くなったかな? ちょっと様子見〜∑(゚Д゚)! ないのもかっけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月7日 20:20 @インテR☆papaさん
  • ウーファー外装張替え

    使用しだして 約7年 外装が 剥がれてきました。 過酷な使い方したなぁ スノボーの道具 水泳の道具 とどめは、雨漏り いつものように写真はありません。 一回バラバラにして できる限り綺麗にカーボンシール貼りました。 前の方が高級感あって良かったな... 修理ですから 仕方ない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 19:59 kztkさん
  • S2000アンテナ取り付け

    Y!オクでGETしたS2000アンテナ交換キットです。 キットと言っても、S2000のショートアンテナと銅?真鍮?で出来た棒があるだけでした。 このキットの特徴はカンタンな作業でS2Kアンテナを移殖できる事です。 先日購入したデジタルオーディオプレイヤーがFMトランスミッタを使います。高速道路でア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年8月11日 16:41 琴パパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)