ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 車検上がりのライト磨き

    車検上がりのインテグラ。 まあまあ綺麗なのですが、ヘッドライトのくすみが気になったので、お昼に呉のROOXで磨きました。 目力UP! 合わせて、 半年は拭いていなかったボンネット裏を清掃。 見えない所ではありますが、 綺麗な車を維持したいですよね(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月3日 19:25 《 ジャック 》さん
  • ヘッドライトクリーナー

    ヘッドライトクリーナーを やってみました。 インパクト使いました(笑) クリーニング前。 クリーニング後……( ̄▽ ̄;) か、変わらない……(笑) なんでクリーナーを施そうと 思ったかというと、ライト点灯時に 見える細かい傷。 見えますかね? 年式古いから仕方ないとは 思うけど、なんか嫌…… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年1月15日 15:58 IMTT・DC5Rさん
  • 2017年、初の…シコシコw

    先日のバラスト交換( http://minkara.carview.co.jp/userid/700995/car/597335/4054850/note.aspx )で、カプラーの古いグリスや汚れが付着したりして、あとはやっぱりライト周りの作業したのに見た目がイマイチなのを痛感していたので、シコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 10:59 highburyさん
  • ヘッドライトウレタン塗装

    磨いてコーティングしても綺麗にならないヘッドライト… 物は試しでウレタン塗装してみました! めっちゃ綺麗にできた! 後は仕上げに磨くだけです\(°∀° )/ 塗装前の下処理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月10日 23:35 しょーちゃん(`ω´:)さん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトが黄ばんできたので磨いてみました。 使ったのはコレ!名前で選びましたw 磨き前 磨き後(写真だとわかりづらい…) 磨いた後はバリアスコートでコーティングしました。 本当は半年ぐらい前に同じ物を使ったんですが、付属のコート剤では12ヶ月持たなかったため変えてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 18:07 ゆーもんさん
  • 【備忘録】ヘッドライト磨き

    約2ヶ月前にヘッドライトをシュアラスター ゼロリバイブで磨きましたが、黄ばみが目立ち始めました。 画像ではよくわかりませんが、黄ばんでいます。 同じくシュアラスター ゼロリバイブで磨きました。 磨いた直後は黄ばみもとれて凄くクリアなんですが、2ヶ月も経てば黄ばんでしまいます。 定期的な磨きが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月25日 14:50 ちゃぶ台アタックさん
  • 光軸調整(A)

    後期型にするにあたり必ずや交換するヘッドライト 交換後とりあえず走りましたが手前しか照してくれない… ハイビームでちょっと高いけどやっと良い感じだったのでどんだけロービームが低いんだよ、と(´・ω・`) 計測機械を用いて計測をしたところ 助手席側ヘッドライトは右下を向き 運転席側ヘッドライトは真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月16日 23:03 ふじ99さん
  • ヘッドライトの曇り除去

    before after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月14日 22:59 ⊂(飛行機雲)⊃==3さん
  • ハイフラー対策ー☆★☆★☆

    ハイフラ現象の発生ー(汗) ヤン○ーちっくで、ウィンカーを出すのが恥ずかしくて・・・ PIAAのレギュレーター(H540)を5年間使用していましたが、故障気味のご様子でした。 そこで、レギュレーター(H-538)に更新! H540は廃盤とのこと。フロント、サイド、リアともに、PIAAの超TER ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 11:27 ハニー@FK8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)