ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン降りました。その⑨

    2016 08 30 取材の続き。 交換部品と納品部品を備忘録として。 交換した部品たち。 サーモスタット:こちらは純正新品交換。 クラッチレリーズベアリング:こちらも新品交換。 オイルポンプのスプリング。 こちらも新品交換。ワッシャーをかませて少しだけ能力アップを図っているとのことでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月31日 20:55 ベージュ@さん
  • エンジン降りました。その⑧

    2016 08 30 取材。 作業スペースに入っていました! 3ケ月以上振りにボディの全体を見ました ♪ インテ君エンジン載ったのか? … まだでした(汗) でもエンジンですが、 ミッションが付いてB18Cはもう載せられる状態になっていました。 確認した方が良いとアドバイス受けたマウントで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月30日 22:17 ベージュ@さん
  • エンジン降りました。その⑦

    2016 08 21 の続き。 まだ完成していませんが沢山写真撮ったので備忘録として。 スロットル側からのB18C。 ホース類新品交換。 純正オイルクーラー付近。 この上にあるホースは載っている状態だと交換が大変なんだそうです。降ろした状態だと当然交換も簡単。 納品されていたパーツも証拠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年8月26日 20:38 ベージュ@さん
  • エンジン降りました。 その⑥

    2016 08 21 エンジンOHの様子を見て来ました。 修理屋さんに行くと 「やっと形になってきましたよ。」とのこと。 見ると見慣れたB18Cの形がありました ♪ ヘッドカバーは撮影用に仮付け(笑) ブロック部分の組み込みが終わり、修理済みのヘッドも載せられていました。 ウォーターポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年8月21日 22:45 ベージュ@さん
  • エンジン降りました。 その⑤

    2016 08 06 ちょっとドライブついでにインテ君の様子を取材して来ました。 大きな進展はありませんでしたがWPC加工のピストンを組んでゆくところでした。 コンロッドは再利用します。 奥に見えるのが旧ピストンです。 この加工された新しいものに換わるということなので嬉しいです。 親子メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月11日 00:23 ベージュ@さん
  • エンジン降りました。その④

    2016 07 26 インテ君の状況を取材(笑)に修理屋さんにお邪魔しました。 WPC加工がされた部品が納品されていました。幾つか箱の中から出して見せてもらいました。 新品の純正ピストン。WPC加工され触った感じもコーティングされているような感触でした。 こちらのロッカーシャフトもWPC加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月27日 01:26 ベージュ@さん
  • エンジン降りました。その③

    2016 07 10 インテ君のその後が気になり修理屋さんにアポ無しでお邪魔しました。 写真撮るだけですから…。 一言で言えばまだ大きな変化は無しでした。 まずは分解後のピストン。汚いです。 4本全て素手で触って確かめてみました。 確かにリングはスルスルと回り固着等の問題はありませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月11日 23:08 ベージュ@さん
  • エンジン降りました。 その②

    エンジン開けてみての結果報告を受けました。 1番シリンダー (綺麗な状態) 圧縮 16.1 テーパー度 0.03 (最大誤差 0.05mm) 真円度 0.02(最大誤差 0.05mm) 2番シリンダー (綺麗な状態) 圧縮 17.03 テーパー度 0.02 真円度 0.01 3番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年6月30日 21:52 ベージュ@さん
  • エンジン降りてました。その①

    2016 06 28 先日修理屋さんから「エンジン降ろしましたよ」とのお知らせがあり、とにかく見てみたくて本日予告無しでちょっと見て来ました。 屋根の下に保管され2重のカバーがかけてありました。 うん、これは確かに自分の相棒だ…。 フロント側から開けてみました。 うん、間違いなく自分のインテ君で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年6月28日 21:41 ベージュ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)