ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • WAKO'S パワーエアコンプラス

    どの車もですがエアコン付けると燃費とパワー落ちますよね・・・ それを気にしてエアコンはほぼつけず灼熱地獄のなか窓全開で乗り切ってたんですが我慢の限界だったのでヨネサン様の投稿を参考にコイツを導入してみました(・∀・)♪ 試しに敦賀~小浜間の往復で90kmほどエアコン付けて走ってみたところ、いつも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年7月8日 18:31 鏡音☆Rin@FR4さん
  • ナンバープレート隠し(前編)

    みん友のJXさんが撮影用のナンバープレート隠しを作っていらっしゃったので、私も作って見ました。 アルミ板やアクリル板を1点からでも加工してくれる業者もあるみたいだし、オリジナルのデザインで製作することも可能みたいですが、それも含めて作るのも楽しいので、オリジナルで自作することにしました。 実は材 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月10日 01:13 JADE23さん
  • ようやく運転席のドリンクホルダーの場所、決定!

    今更ですが、JADE2年目の夏を前に、ようやく運転席側エアコンフィンにドリンクホルダーを付けました。 RSもセンターコンソールにドリンク置き場はありますが、ちょっと取り辛いし、物をセンターに置いていると使い辛かった! 更にアイスコーヒーを置くならやっぱりエアコンの風で冷やしてほしい! しかし去年 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月3日 16:42 initial JDさん
  • シン シェード取付

    夏場の車内の暑さ対策として、銀色の折り畳み式サンバイザーをフロントガラスに立てて、窓ガラスを2cm程度開ける。 これが毎年定番でしたが、ジェイド君はフロントガラスの傾きがねているためサンバイザーを取付ける際にバックミラーと必ず干渉してしまい毎回煩わしさを感じていました。 この煩わしさを解消する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月13日 16:25 ジェイド☆Jさん
  • タイヤラックのプチ改良

    タイヤラックにジェイドのスタッドレスを保管してますが、そのまま縦積みするとパイプと接してる部分がペコリと凹んで変形します。N-BOXのタイヤは全然問題無かったけど、ジェイドのはかなり重いので… なのでジェイドのはスノコ敷いて横積みしてました。 でも、カバーがうまく入らなかったりするので色々考えまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月29日 12:07 はねさん
  • タブレットどこに設置してみよう❓

    フィット時代からナビよりもタブレットで地図や渋滞情報を見て目的地のルートを決めて走っているので、ナビはサブナビ的な使い方なのです💡 ジェイドに乗り替えて、一番にタブレット設置場所探しに着手🔥 今まで使ってきたドリンクホルダー使用タイプでセンターコンソールに設置を試みるもシフトレバーに干渉し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月29日 19:23 れんくまさん
  • Qiワイヤレス充電器 台座設置②

    このイケメンさんをさらに快適にしよう計画 〜せっかくandroidからiPhoneにしたんだしQiを使おうよ編〜 パート⑤「HDMIの配線を見直そう!」 このシリーズは今回で完結です! 前回でUSB電源取り出し出来て、元に戻せばQiパッド自体は完成でした。 が、台座を置くと他のコネクターに接続 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月24日 20:36 miznoeさん
  • プラズマクラスター取り替え

    今回取り付ける物はエアコンルーバー取付タイプなので、まずは付属のクランプをルーバーに取付ます。 以前から使用していたスマホ充電用のUSBジャックを2つに分岐させて、プラズマクラスターのUSBケーブルを接続します。 分岐に使用したUSBジャックは100均で購入。 後は余ったケーブルをまとめたら、カバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月17日 19:40 おやじっちさん
  • セカンドシートのカップホルダーい

    前から子供に言われてる、2列目シートのドリンクホルダ 暑い時は 、ペットボトルが多かったので栓してドアポケット。 でしたが、寒くなって暖かい缶飲料になると……ずっと持たしてるわけにもいかないので。 2列目マットの中央部をもって、量販店巡って 見つけたのがこれ。 横から。 うまく隙間に填まりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月14日 23:56 やっちゃえホンダさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)