整備手帳 - リード100
-
オススメ記事
-
ホンダ S660 ボディみがき&ジーゾックスリアルガラスコート クラスH施工 東京都武蔵野市
こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。
難易度
2025年5月20日 12:30 ガレージローライドさん -
吹き返し?修正?修理?
再始動後1年1ヵ月経過、ノントラブルでセル一発始動で優秀でしたが、オイル漏れてます。タイヤ外すと随分前から少しずつ漏れている感じ。 ニードル、チョーク、EG側の接続でもない。 フロート室との縫付けでもない。 恐らくエアクリーナーとの接続部を切り込み後、ホースバンド固定しているが、ドライバーで回した ...
難易度
2025年5月18日 23:30 ヤビハチさん -
オイルレベルスイッチ交換
23年前のパーツがまだ入手できるとは! 驚きました。 流石にゴムが痩せてます。そりゃオイル漏れますね。 左が新品。右が旧品。 キャップのパッキンもタンクに落ちそうなくらい変形してました。 ジョイントにはホースバンドを追加。 純正品の新品が入手できて信頼性も上がり、楽しいですね♪
難易度
2025年4月26日 23:22 ヤビハチさん -
リード100復旧作業②。
前回、修理が終わってツーリングに出かけたのだが、室内で動かさずに保管されていたが故のトラブルが発生…。 ファイナルギヤケースからギヤオイルが漏れてきやがりました…。 今回は、その修理になります…。 という訳で、ギヤケースを一旦解体です。 オイルシールは部品でたけど、ガスケットはもう廃製なので ...
難易度
2025年1月1日 17:29 K-viviさん -
リード100復旧作業。
走行1564km。 実走行なのは外装の無塗装樹脂部品を見れば明らかで、恐らく新車から少し走って室内保管されていたものと思われる。 しかしながら日本は湿度が高いので、放置すれば金属製のパーツは錆び、ゴム類は経年劣化で固まり割れていきます。 なので、コイツは「低走行なら新車に近いから安心」ではな ...
難易度
2024年12月22日 18:21 K-viviさん -
タイヤ、プラグ交換 92497km
ツルツルでずっと気になっていたので交換します。 新旧比較 新しいタイヤです。 エアーバルブも交換します。 組んだあとにリムからエア漏れすると嫌なのでホイールのリムを掃除します。 最近暖機後にアイドリング出来ないのと低速の加速が悪いので定期交換です。 ブラストかけたら使えそうですが、新品に交換し、古 ...
難易度
2024年9月5日 20:00 ヒマネコさん -
ミッションオイル交換
油脂類のうち、ここだけ未着手で、微妙に金属音がしてました。 実家から24年前の86用デフ、ミッションオイルのストックを思い出して使ってみました。メタルっぽいオイルが半分くらい出てきました。交換後の走行音について、排気音が大半を占めるようになり、今のところ大丈夫だと思います。
難易度
2024年7月26日 00:40 ヤビハチさん -
ブレーキフルード交換
いつ交換したかも不明で真っ黒 ニンジャのオイル交換で使った廃油パック 画像では汚れて見えるが透明感あります ギアオイルもついでに 走行距離11368km
難易度
2024年4月20日 15:26 しゅんおとぱぱさん -
-
ついにエンジン始動!
ついに始動。良かった。とにかく良かった。 ようやくゴールが見えてきた! ここから先は、気になる部分を補修、塗装、オーバーホール。 まずは、燃料タンクの錆を何とかしないと。 これが サビ転換剤のあと、塗装。 バラして、掃除してフレーム各部、サビ転換剤を塗布。これが強い皮膜で透明で綺麗に仕上がります。 ...
難易度
2024年4月11日 22:09 ヤビハチさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
299.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
