ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - リード125

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ブレーキレバーの寒さ対策

    まぁ注文してから二週間以上経って、忘れた頃に届いた。さすがパンダ🐼製。五輪で忙しく発送するどこじゃないのかw レバーとスリーブにパーツクリーナーをヒタヒタになるくらい吹きかける。 あとはグリグリと人力で廻しながらハメていくだけ。 片方完成するまで5分くらい格闘した。 時間は大したことないけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月18日 18:37 Hamaoka Sakyuさん
  • SHAD SH40 トップケース取付け その1

    最初の写真撮り忘れです。 釣りに使用することを考えると、積載量不足のため SH40購入 リフレクターみたいな部分がSHADは白くなってます。 白いとダメと、ネットでささやかれているので赤く塗装することにします。 取外しはビス2本で簡単 マスキングと脱脂をして塗装 タミヤカラー クリアレッドで裏か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 04:05 yus@MSさん
  • 熊次郎、冬眠する

    雪は降る~♪貴方は来ない~♪ yahoo天気予報では2週間、雨と雪で晴れる日が全く無く たぶんそのまま真冬に突入する様なので 去年より1週間早いですが冬眠します カバーは2枚重ねてます 画像では見えませんが、下にもう一枚カバーをしています その上に、ブルーシートを被せてひもで縛ってます 冬眠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 14:24 人生は起たない方がながいのか ...さん
  • LED取り付け位置変更

    ハンドル下の両サイドに付けてた青LED。 新車時からよく外れるので今回場所変更しました。 フロントのカバー下の空間に移植。 京都府に行ってたけど。。。 いまから変えようと思い、山中にて作業開始。 雨降る前に急いで作業しちゃった。 すいません。。。m(_ _)m プラスドライバーを積んでたので、 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月8日 23:03 -95-さん
  • 自作

    ナフコ(ホームセンター)で995円で買った150cm×50cmのフリーカットタイプの自動車用マットを新聞紙で型紙とってカットしました。 二度失敗して実は3枚目です^^; 昔のスクーターにはオプションであったんですが、今はアルミ製のプレートしかないので自作しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月15日 23:34 ぐらごんさん
  • フロントカウルの爪割れ

    バッテリーが上がってしまい、とりあえず充電。 カウルをはず際に左の爪が割れした。 (右もすでに割れて補修済み) 補修済みの右側 プラリペアで補修、結構がっちりついていますが、取り外し何回耐えられるか? 見た目悪いが普段見えませんので(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 14:15 ちゃきゃっとさん
  • 冬仕様ですが…あえて付けちゃいました…

    作業時間、約2時間半。家事しながらやってましたので…中◯製でも、機能すれば良いかな…と

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 11:48 ポん吉さん
  • KITACO タンデムバックレスト DIO110用

    DIO110用のタンデムバックレストです。 DIO110とLEAD125リアキャリアの仕様が同じなので、特に調整する事なく取り付けする事が出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月7日 15:47 Byakumasaさん
  • フロントカバー取付ボルト化

    フロントカバー上部2箇所のクリプナット(タッピング用)をM4ナットタイプに付け替え 内側はこんな感じ 拡大するとこんな感じ M4のボルトにナイロンワッシャーを組み合わせてます。 ボルト頭部とナイロンワッシャーはつや消し黑で塗装してあります。 組付けるとこんな感じ。 これでハンドルロックした状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 21:25 みね11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)