ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - リード125

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • デイトナ ウインドシールド SSシリーズ ショート スモーク 仮組み

    デイトナ ウインドシールド SSシリーズ ショート スモーク の梱包品です。 シールド、取付ブラケット、バーマウント、取付ネジ類なと。 追加でバーマウント2本。 その他の部材は配管用クランプΦ25用、アルミパイプΦ20、パイプエンド用キャップ。 工具は、六角レンチ、スパナ。 ネジロック、融着テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 11:05 みね11さん
  • バーマウントパーツ仮付け

    前回仮止めしたナビ用モニターですが、本来はハンドルバー等にブラケットで取り付けるハズでした。 が、LEAD125にはそういう部分がないので、ミラーマウント間にバーを取り付けてやろうと当初考えていたわけです(前回の投稿見てください) 買ってきたのはパイプが二重構造になっていて、ある程度長さの自由が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 19:32 ぱそリンさん
  • シートのヒンジ割れ発見

    こちらは薄いヒビのみですが逆側はパックリ中央あたりまで割れまくりで変形してました。シート開け閉めの時のズレ多いなーと思ってはいたのですがコレが原因かと。手遅れ前に発見できて良かった。ABS樹脂だろうと思いアクリサンデーで貼り付けようとしましたが効かず、とりあえずセメダインスーパーXブラックで貼って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 19:11 ddobbさん
  • メットイン断熱

    エンジンの熱で結構な保温されてしまうメットインをどうにかしてみる。 外して台所洗剤で洗いましたよ。まずは。 同様な悩みを解決していた先達の技を盗みますよ。大して効果ないらしいけど無いよりマシ的な意見が多かったです。 大体貼り終わり。ぶっつけ作業なので継ぎ目汚いですね。 ふと思い出した何に使う為に買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:41 ddobbさん
  • ナンバー球をLEDへ

    閉店セールをしていたお店にて 半額で投げ売りされてたので購入しました。 本来はポジション球ですが、 今回はナンバー灯として使います(^O^) ビフォー 自分のリードは前期型なので ドライバー1本で即交換出来ます。 ネジ2本外してカバーを取り外します。 カバー内部も掃除しました。 電球を外してLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月12日 17:11 若旦那@讃岐藩士さん
  • リアキャリアに汎用ステーを追加

    いずれは釣り車にしたいとぼんやりと思いつつ、ロッドホルダーや何かしらに使えるようにステーを追加。あまりガチャガチャしたのは好みではないので、なるべく目立たないように心掛け。標準のキャリアと、トップボックスのベースプレートの間に挟み込みます。リア側にも高さを合わせるためのステーを入れます。傷防止と固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 22:15 がぁさんさん
  • 各バイザー再取付

    正ネジのアダプタが入手できたので、各バイザーを再度取り付けていきます。 ドラレコ内蔵の右側ミラーを外すには、電源ケーブルを外す必要があります。 USB電源の取り付けは、インナーボックスの上、その左にあるのが、電源ケーブルです。 正ネジ-正ネジのアダプタとミラーに添付されてたアダプタで、ナックルバイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 17:23 JADEのおっちゃんさん
  • ミラーにブルーフィルム貼り付け

    夜間走行時に後続車両のハイビーム対策で ブルーフィルムを貼り付けます。 フォルツァやアルテッツァ時代からやってるので、手順は自己流ですw ビフォー まずは貼り付け面の汚れや油分を取り除きます。 霧吹きに石鹸水を作り、 貼り付け面と剥がしブルーフィルムに たっぷり吹き付けて貼り付けます。 ヘラで水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 18:32 若旦那@讃岐藩士さん
  • ワコーズ スーパーハード。

    リゾート125の樹脂パーツ 一冬越したので ワコーズのスーパーハードで黒艶を取り戻します! 1度塗った感じ 塗っていない個所と明らかに違います。 反対側から 塗布した後5分程置いてからクロスで拭き上げてムラを無くします。 塗布した直後より数分置いた方が黒くなっている気がします。 拭上後 最初に塗布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 18:47 aki@.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)