ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - リード125

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • PCXハザードスイッチ流用

    やはりブランクカバーがあるのが気に入らなかったのでPCXのハザードスイッチを流用しました。 スイッチへの配線は平ギボシを使って、接続後にシリコンシーラントで埋めて防水しました。本体側ウインカースイッチとの接続はエレクトロタップにしました。防水は手抜きしてやってません。リレーはAmazonで中華2個 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月3日 16:06 がぁさんさん
  • シート張替えとちょい加工。

    シートの前の部分の縫い目が広がって中身が見えてる状態なので張替えついでにアンコを加工してみました。 表皮は毎度お馴染みNTBのCVH-45、リペアー用シートカバーリード125JF45用を用意。 メットインスペースごと外さないとシートが外れないという面倒臭い作りのシートを外して表皮を剥がして90の時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 11:14 okuyamanさん
  • リード125 シートダンパー交換

    シートダンパーがヘタってシートが自重で倒れる(閉まる)事が出てきました。 2019年7月に取り付けた100Nのダンパーです。 写真は外したところ。 車のルーフBOX用に買った2本セットの1本なので、残りはここに付いています。 これと交換です 奥の1本は60Nで、弱かったので100Nと交換していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 02:51 アンピンさん
  • ドリンクホルダー交換(10639.2km)

    JF45時代から流用していたドリンクホルダーがお亡くなりになり、パーツ注文したら部屋の中で埋もれていたのが発掘(笑)されたので早速取り付け。 自転車用なのですが、非常に優秀な素材で劣化ほとんどありません(左が古いヤツでツヤは無くなってますが強度は十二分) ※どこが壊れたかというと、幅調整のネジに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 15:55 ぱそリンさん
  • リード125 尻が痛い! (その2)

     コミネのメッシュカバー2,211円は炎天下で鬼のように熱くなるシートの熱対策には十分ですが、クッション性が向上したというところにまでは改善しませんでした。  そこで25cm角10mm厚のyahooショッピング1,597円安物のゲルシートを購入しました。  ハサミで切って成形、コミネメッシュカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 10:05 ジム兄ちゃんさん
  • メットイン収納

    リード125の広いメットイン収納は 荷物がズレやすく、今回は滑り止めシートを敷きます。 ダイソーの滑り止めシート(厚手タイプ)を加工しました。 完全にはいかないですが、簡易的な機能 は果たせます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 07:12 k-kenjiさん
  • 32φタンデムバー エレガントタイプ取付け

    T型BOXレンチ12㎜を揃え 既設ネジを交換して取付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 08:58 k-kenjiさん
  • リード125 尻が痛い!

     リード125のシートは、見た目は厚みがあるのですが、シート下のラゲッジスペースを確保するためか案外固く薄いので、長時間走ると尻が痛くなるのは皆さん共通の悩みのようです。  もう5年乗っている私ですが、3年前に病を抱えて体重が15kg減少して尻の肉も落ちてしまったので、30分程着座しても尻が痛くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 07:45 ジム兄ちゃんさん
  • リード125 コンビニフック補修

    コンビニフックが完全に分離してしまい、使えなくなりました! 理由は4年ほど前、調子に乗り過ぎて飛ばして、トラックに追突してフロント部分のプラが大破(まあ中破くらい?)した際に半割れして、それを針金で補強して付けていたのですが、、、経年で完全に分離、、汗 ネットで調べるとプラ割れは、ハンダコテの熱で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 16:00 アンピンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)