ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンド

レジェンドの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - レジェンド

注目のワード

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドラレコ取付 ユピテル DRY-AS370WGc

    これをつけます。 Amazonで500円のエーモン製シガーライターを加工します。+線は運転席足元のヒューズボックス13番ACC7.5Aから取ります。 画像のように10Aの分配加工したものと替えます。 13番です。 ヒューズ替えの時にここら辺も外さないとヒューズ替えられません。 なんかいちいち防振 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月24日 08:02 PROSKEBEさん
  • セルスター AR-W55GA RO117

    初のレーダー探知機です。 常備灯をグリーンにしました。 月に1回しか乗らないレジェンドですがパトカー白バイは未だに気になるので付けました。 RO-177で接続してますので、電源以外にも色んな車速、回転数、外気、もろもろ簡単に取得表示してくれるので、おススメです。 てかカプラーオンなので誰でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 20:27 PROSKEBEさん
  • VIPERとPYTHON♪

    以前レジェンドに付けたバイパーと今回ミラに付けたパイソンはお互いにリンクする為、このようなことが可能になります。 バイパーのCAR2にミラ、パイソンのCAR1にミラの設定。 バイパーのCAR1にレジェンド、パイソンのCAR2にレジェンド。 つまり、どちらか1つのリモコンで2台をコントロール出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月19日 11:09 LA.COOL9さん
  • ドライブレコード

    2年前から運転には必需品と考えています。 追突事故以外は判例に沿ってと保険屋は言ってきます  以前、子供が交差点内を直進時に右折車に右側横に当てられた、この時に備えて在れば、どちら側が正しいのか判断BOXに加味され、無駄に時間を使うことなく。。。。。 まあー、使わずに過ごすのが一番です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月7日 07:55 LOVE00さん
  • セキュリティ等のハザードアンサーバック配線

    セキュリティやエンジンスターターでアンサーバックさせるのにウインカーを光らせたい場合にオススメの技です。 セキュリティのウインカー出力線は車体側ウインカーリレー出力側に接続する必要があります。車体側ウインカーリレー入力側に接続すると、ウインカーの点滅が速くなってしまいます(リレーが2段接続になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2004年8月1日 14:03 kazuuさん
  • ホンダ純正 KA9用メッキドアロックノブ

    ホンダ純正のKA9用メッキドアロックノブです。 皆様のを参考にさせて頂いたところによると、 噂では穴加工を施して取り付けると丁度良いとのことで、 挑戦してみます。 ブログにも載せました。ハイ。 まず、今付いているドアロックノブを外します。 手で廻したら簡単に取れました。 こんなに簡単に取れていいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年11月21日 21:06 ぷりぷりさん
  • ドアロックノブ銀ピカテープでごまかす

    100均の銀ピカテープを貼って、 白い樹脂部を見えなくしました。 画像はボケていますが、その部分を じっと見ない限り普通の方は 気が付かないと思います。 しかし、これで良いのか・・・ ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 本日の「ブログ」へ続く・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月24日 12:39 ぷりぷりさん
  • ドアロックユニット取替え

    とうとうガチャガチャが発生したので交換することにしました。 暑いときに・・・って聞いていたので油断してました。 しかも開く方向にガチャガチャだったので緊急オペに踏み切りました。 まずは内張りをはずします。 で、これが新品のドアロックユニット。 アウタードアハンドルと連結される部分を引っこ抜きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年12月11日 18:31 Low & My Lifeさん
  • ACURAセキュリティーデカールの貼り付け

    先日購入しておいた、 ACURAセキュリティーデカール を貼り付けました。 台紙の方からめくってくださいと 書いてありました。 まずは運転席側です。 デジカメが撮りづらいです。 車内にピントが合っているような・・・ こちらは助手席側です。 やっぱり、 車内にピントが合っているような・・・ 泥棒さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月5日 10:30 ぷりぷりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)