ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

レジェンド

レジェンドの車買取相場を調べる

NEW LEGEND OWNER'S CLUB II - レジェンド

 
イイね!  
Mitchamix

NEW LEGEND OWNER'S CLUB II

Mitchamix [質問者] 2005/03/11 17:01

お約束のPARTⅡということで、これからも引き続きよろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • EVER GREEN コメントID:427602 2005/01/30 22:50

    皆さまはじめまして。

    12月中旬に契約して、本日納車となりました(無限のエアロは受注生産ということで1ヶ月遅れです)。

    早速雪の六甲山を走らせて来ましたが、ハンドリングのよさにびっくりしました(前車が平成4年式のレジェンドクーペなので、比較対象にはあまりなりませんが)。

    まだ、ハイテク装備は使えこなせていませんが(CDをチェンジャーに入れるにも四苦八苦しました)、早く様々な機能を堪能したいと思っています。

    このスレッドは、非常に参考になる情報が多く、納車前から毎日ROMっていました。皆さんの博識には驚くばかりですが、私も皆さんに情報提供できる日がくるよう、頑張ります。

    今後もよろしくお願いします。

  • コメントID:427601 2005/01/30 21:44

    レジェンド納車待ちだったさん
    Centerpoint=ONの場合、後席でどうかは確認していませんが前席に座っている時にONにし、フロント:リアのボリュームを0:100にするとボーカルはほとんど聞こえませんでしたので同じような状態ではないかと思います。
    2chオーディオを疑似5.1化するらしいのでセンタースピーカーにボーカルを振っているのではないかと思います。
    市販のアンプでも2ch→疑似5.1時、センターに振るものがあったような気がします。(YAMAHA ?)
    Centerpointは結構気に入っているのですが、CD以外では使用できないのが不満ですね。

    皆さんのトランクは正常なのでしょうか ?
    閉まり具合・取り付け左右比率。
    斜めから見るとテールランプと合流する付近のшヤの広さがやたら目立ちます。(左側の片側だけ)
    真上・真後からだと気付きにくいかも知れません。
    左は取り付け部より徐々に隙間が広がっていっており、右側は逆に狭くなっているように見受けられます。
    トランクそのものが傾いて取り付けられているような状態。

  • コメントID:427600 2005/01/30 20:17

    MMMさん、伝説さん、いなかのレジェ乗りさんわざわざご返信ありがとうございます。早速DolbyDigitalのテスト・調整用のDVDを買って試したいと思います。また当方オーディオとか非常に無知なため教えていただきたいのですが、普通のCDを聞く時に[Centerpoint™]をONで再生すると前席しか普通に聞こえない(後席だとボーカルがすっごく前の方からチョットしか聞こえず変)なのはしょうがないことなんですよね?

  • いなかのレジェ乗り コメントID:427599 2005/01/30 10:59

    Mitchamixさん
    皆さん音で悩んでいるようですが、私のも音はあまり感じません。納車は、11/23でした。この時期の物は音が出ないんでしょうか?もしくは私は結構周波数の高い音の中で仕事をしているので感じないのでしょうか?(健診で耳の異常はありませんが・・・)
    ダッシュボードまわりのビビり音は最近あまりしなくなりました。ほとんど落ち着いた感じです。
    スピーカの異常は感じません。5.1チャンネルDVDオーディオと、DVDビデオを楽しみながら乗っています。
    後方視界と、バックミラーの感じも慣れてきました。フロントのピラーが太い(エアバックが入っていますからね)これも慣れれば問題ありません。
    轍にハンドル取られるのはちょっと気になりワす。私はKA9と交互に乗っていますから、同じ所を通ってもかなり差がある事は確かです。タイヤサイズも違いますし、KB!のハンドリングにも不満はありません。
    純正のオートスターター付けましたので、ロックしてのエンジン始動は問題ありません。2300キロ乗りました。自営業なので1日車を乗らない事もあります。そんな時は5キロくらいのコースを一回りします。とても心が落ち着きやる気が湧いてきます。不思議な車ですね。

  • コメントID:427598 2005/01/30 01:19

    レジェンド納車待ちだったさん
    スピーカーですが、うちのKBは特にそういった症状は出ていません。助手席でもセンターの存在については認識できます。
    ディーラーでチェックして頂くのが良いと思います。
    また、自宅の5.1システムでよく使用しますがDolbyDigitalのテスト・調整用のDVDが販売されています。
    テスト音が各スピーカーより順に鳴り、これを用いてアンプの設定で調整を行います。ウーハーテストも勿論可能。
    KBでこのDVDは使用していませんが、出力の確認・調整用としては使用できるかと思います。

  • コメントID:427597 2005/01/29 21:43

    レジェンド納車待ちだったさん
    お久しぶりですね、それにしても一週間の入院とは大変でしたね、こもり音の件は皆さんに教えていただいたマイク塞ぎを試した結果「ボー」って感じのこもり音を感じる事ができました。
    この音が常に聞こえているとなるとかなり違和感感じると思いました。
    実際今までも(私の耳がいい加減なせいかもしれませんが)同じ場所を走っていて凄く静かに感じる時と結構エンジン音を意識する時があります。
    元々エンジン音が聞こえる事に寛容な性質なので気にならないだけなのかも知れません。
    これからもっと注意してみます

  • コメントID:427596 2005/01/29 21:30

    MMMさん&皆さんこんばんは。昔この掲示板でお世話になった籠原のものです。でですね。当方のレジェンドの方は12月27日納車だったんですがこもり音はかなりしました。そして先日まで一週間ほど入院していて色々やっていただきまして、一応静かになりましたが、神経を集中させて乗っているとまだ不完全だなーと感じます。またメカニックの方の言うことだとセッティングがずれてしまってまた音がうるさくなってしまう可能性がありその時はまたきて下さいと言うことでした。なのでまだ応急処置的なものなんだなーと感じます。また自分のお世話になっているディーラーではまだ音の問い合わせは自分だけだったそうです。なんか自分のレジェンドだけハズレだったんかなーともおもいますし、新車で来て一ヶ月も乗らないうちに一週間もの入院はかなり痛いですね。またスピーカーの方で皆さんにお伺いしたいのですが、当方のスピーカーはなぜか助手席のドアのスピーカーの音だけが大きく感じます。運転席に座っているとすごい左から音が出ているように感じるし助手席に座っているとセンタースピーカーからの音はほとんど聞こえず左から出ているというのをもろに感じます。また当方だけでなく知り合い烽サう感じると言っていました。なので最近では少し右よりにセッティングしていますが、なんか気分悪いので皆さんのレジェンドはどうなのかなど意見の方よろしかったらお聞かせ下さい。お願いします。

  • コメントID:427595 2005/01/29 20:30

    以前別スレで,LEGENDfrom1987さんとタイヤの件でお話させていただいた者です。当方のLEGENDも先週ようやく納車となりました。みなさんと情報交換が出来ればと思います。
    さて,皆さんの話題になっているこもり音。私の車もしています。アイドリング時はたいしたことはありませんが,1600回転前後のところでは,結構します。助手席側では,若干振動も伴っているようです。ディーラーには音の確認はしてもらっていますので,今後対応していただく予定です。ただ,この件について,ディーラーにはメーカーから文書で通知があったようですが,現時点ではよい策が無いのが現状のようです。しかし,車自体大変気に入っております。これからが楽しみです。皆さんよろしくお願いします。

  • ジェットキラー コメントID:427594 2005/01/29 18:43

    12月27日ディーラーに届いた車を乗っていますが、皆さんの言っているアイドリング時・1500~1600回転のこもり音、マイク塞ぎのモー音はしません。対策済みなのでしょうか又は、私が鈍感だけなのかな。確かに1600回転あたりでのエンジン音(少しアクセルを踏み込んだ維持状態)は、ガソリンをもっとくれと訴えている状態があります。このことを言ってるのでしょうか?本田車を乗り継いできている者としてエンジン性能が切り替わる領域なのかなと思っています。対応策があるんでしたら改善してもらいたいです。
    ・・・私がお気に入りのマップ表示・・・
    やっぱり3Dマップで表示し進行方向は上かな。パイロットの着陸気分が味わえる。画面の色は、昼をグリーンorブル[夜をベージュorホワイトに設定。現在照明点灯しているのか1目瞭然。明るさの調整も+側がいいと思う。他のオーナー方々は、どんなことをやって楽しんでいますか。
    追伸:
    エンジンかけたままカードキーの補助キーで外からロックできませんでした。

  • コメントID:427593 2005/01/28 22:13

    伝説さん他多くの皆様、いろいろ教えていただきましてありがとうございます、私の車が異音対策済みなのかどうかはわかりませんが(納車12月18日でした)
    早速明日にでもマイクを塞いで異音の確認してみるつもりです。

    余談ですが今日のお昼前位に横浜駅出口で黒のKB1を見かけました。自分以外の黒KB1見たのは初めてでしたのでまじまじ見てしまいました。
    未だなかなか見れないので新鮮な感覚かな、早く他のKB1オーナーとすれ違う経験してみたいです。
    とは言いながら実は同じアパートの隣の方もセレシルのKB1が同じ日に納車されて毎日見てはいるのですが・・・
    これは全国的にもレアな状況ではないかと思っています。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)