オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ライフ
-
ブレーキキャリパーOH
みん友のヤスさんに依頼して作業してもらいました。 ひどい錆と汚れ、ピストンが固着して押されっぱなしになってましたのでオーバーホールです。金をかけすぎると車両金額より高くなりすぎますからね〜wwこの時は金もピンチだったので、正直きつかったです。 こちらも洗浄してもらいます。 ピッカピカ こちらも綺麗 ...
難易度
2025年5月27日 15:29 {ひろ}さん -
カップキット交換 フルード交換
ライト磨きの時に判明したカップの滲みを治します。 面倒なので垂れ流しで。 写真撮ってないですが、父の工場からコーキングガンのノズルを拝借。 カップに合わせて切って、コーンを自作してシールを挿入しました。 軽くサビを取ってオッケー。 エア抜きは父に手伝って貰って、終了です。
難易度
2025年3月16日 10:57 カズ@整備記録さん -
フロントブレーキOH
過去整備(2024.1.6) パッドの消耗が異常に早く、錆固着によるブレーキの引き摺りと推定。 あらゆる締結が固着してた。 ラスペネとエアインパクトなかったらはずせなかったな。。 あまり画像がないけど、ブーツ部分はブーツと錆が融着してたwwそりゃ引き摺るわ。。 幸いにもピストンは無事。 キャリパー ...
難易度
2025年1月24日 18:26 ☆LIRA☆さん -
JB1ライフ マスターシリンダーO/H
マスターシリンダーから液漏れが確認できましたのでオーバーホールします。 部品は前から手配済みです 部品番号は、01462-S50-020(GA3 ロゴと同じ部品です ABS無し) 部品の中身は、プラマリー、セカンダリーシリンダーと交換作業に必要なグリス、クリップ、パッキンなどが含まれています 分解 ...
難易度
2024年10月20日 14:54 haruru1966さん -
ライフ DIVA ユーザー車検整備 完了編
ユーザー車検の整備も今回で最終回になります 時間も経ち、走行距離も伸びていますのでマスターシリンダーのインナーキットを交換します バイスにマスターシリンダーをクランプして分解すればインナーキットの交換がスムーズに出来ます この後、マスターシリンダー単体でエア抜きを行い車に戻しました。 エアブリーダ ...
難易度
2024年2月13日 18:51 haruru1966さん -
フロントブレーキO.H.
これまた車検の時に点検したら、ピストンのダストブーツめくったらサビ気味だった。 パッドも片方良く減ってたのでO.H.しようとシールキット買ってたのに今に至る。 早速分解、やっぱりダストブーツの溝がサビサビ。片方はシール溝も結構サビてた。 ガリガリシコシコで綺麗にして組み付け。 ピストンはパ ...
難易度
2022年10月23日 18:05 ドム専さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ライフ CDチューナー リアカメラ(千葉県)
43.7万円(税込)
-
プジョー 208 認定中古車保証1年間付 ETC AppleCarPlay ...(神奈川県)
218.7万円(税込)
-
三菱 デリカスペースギア ワンオーナー・本州車両・寒冷地仕様(北海道)
161.0万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
