ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換…

    先週、自分でサスペンション交換して傷めた助手席側のインナードライブシャフトブーツを交換します… 足廻りがフリーになるように前輪をジャッキアップして、傷めたブーツをカッターで切りバンドをニッパーで切ります。 この作業が一番時間掛かりました^^; ドライブシャフトは、こうなっています… 飛び散っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月25日 14:44 M寄りさん
  • ドライブシャフトブーツの交換(分割式)

    ドライブシャフトブーツ(右・外側)が割けたので交換 です! 見事にパックリと割れて、 走るとグリスが飛び散り出しました (^^; 選んだ補修部品のブーツはこれ ドライブシャフトを引き抜くのも面倒なので、分割式にしました 割けたブーツと古いグリスを取り除き、 周囲の飛び散ったグリスを綺麗に拭き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月11日 21:40 HECO@ならさん
  • ドライブシャフト交換

    いつの間にかブーツが割れていました。僅かですが異音がしていたのでシャフトも交換。リビルトだとかなり安いんですね。 工賃6048円に値引きが777円でトータル27000円でした。 総走行距離 76146キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月3日 21:30 ケロロ☆さん
  • ドライブシャフト交換

    アウターブーツが切れてたんで、最初は分割式のブーツのみ交換する予定でしたが、中古のドラシャのほうが安かったため、シャフトごと交換しましたw 最初にハブナット(32mm)を緩めて、 ジャッキアップして、馬かけて、タイヤ外して... ここでホイールナットが丸座なのにきづく、どこにでもありそうなホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月7日 17:41 nidaGC8さん
  • JB-1 クラッチ交換

    オイラで三人目のオーナーを渡り歩いてきたライフ君、 最初のオーナーは女性、 2代目はその息子さん、 前にお世話になっていたスタンドの店長、 パール16アリストのオーナーでもありました。 そして、 走破した距離、 何と、17万キロ、 しかもまだクラッチは交換した事が無いという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月2日 19:57 ツインソウルさん
  • お庭ミッション交換

    すでに上回りバレちゃってます。 基本このスタイルでばらします。 最後の切り離しはこのスタイル。 エンジンマウントを切るとさらに着地します。 からの~フレームアップ♪ジャッキと馬をかけてエンジンマウント&ミッションの高さになるまで上げます。 はやいもんで切り離されてます。 今回は3速滑り。15万キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月15日 15:17 ふくてぃまさん
  • ドライブシャフト交換後半

    ドライブシャフトを抜く前の、各パーツの位置はこのくらいの角度にしておく。 まずは、アウター側から抜く。 ハンマーでドライブシャフトを矢印の方向にたたき、この位置までにしたら、棒とハンマーでさらにたたいて、シャフトを抜き出す。 インナー側は、写真の矢印のところをパールで、テコの原理を使って少しずつ外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月22日 14:05 ジョンロード m(_ _)mさん
  • ドライブシャフト交換前半

    アウター側のドライブシャフトのブーツが切れていたので、走行距離も不明で、異音もするので、シャフトごと交換。 モノタロウで1本9000円、要コア返却のリビルト品。 まずはジャッキUP。 フロントのジャッキアップポイントは、ラジエターの下側にフレームと思われるパイプがあったのでそこにした。 まずは右側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月22日 10:41 ジョンロード m(_ _)mさん
  • ドライブシャフトブーツ交換【工具を揃えた助手席側】 89200km

    気を取り直して助手席側。 ちゃんとインボードまで抜いてます。 車体はここまで傾けてます。 アウター側さえバラしてしまえばインナー側は100mm程度のマイナスドライバーを使って、掌で根本をたたくくらいの力であっさり抜けます。 よいこはタイヤレバーやバールを使いましょう。 私はマイナスドライバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 18:16 Aのいしかわさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)