ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ミッション清掃

    エンジンがコテコテってことはミッションも勿論。 綺麗にしてあげました。 以前、外装塗装されたときの塗料が乗ってしまっています。 気が向いたら剥離剤を使って剥がしてみよっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月15日 18:55 ao_chanさん
  • クラッチ・ハウジングの蓋作成

    ここは点火タイミングやピストンの上死点を確認するために設けられているフライホイール上の小窓なんですが、本来付いているはずの蓋が欠品になってます。 これでは水やダストが入り放題! まあ、走行中はフライホイールが高回転で回ってますし、水も下から抜けるようになってるので問題は起きにくいかと思いますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月22日 21:42 RX-Rspec03さん
  • キャンバーをつけてハミタイ対策

    タイヤが少しだけハミだしてしまってるので、 最近流行ってる(?)キャンバーボルトを使って 少しだけ悪あがきしてみることに。 元々のボルトと ホンダ純正の径の細いボルト (品番 90188-SAA-AOO) 外径で1mm違いますね。 純正状態 キャンバーのつき具合を見るために フェンダーから糸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月27日 22:28 sam_NC205さん
  • 車検前の整備

    左右のタイロッドエンドブーツの交換をしました。 交換前の写真です。 次にプーラーを使ってタイロッドをはずします。 外れる時はガチーンと音と共にはずれてくれます。 この工具が無いと強引にプラハンなどで叩くしか有りません。 パックリと無残な姿になっています。 日頃ほっておいたツケが・・・ 汚いグリスや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月1日 23:55 たかさんK2さん
  • Sジョイント

    分かる人には分かってしまう って言うかめんどくさい 狭い 疲れました;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月7日 00:09 みぎょんさん
  • エンジンオイル交換

    前回交換(4/26)から5000km超えたので交換です、いつもペール缶で買っているハンプのオイルが無くなったのでホームセンターで適当に安いオイルを買ってきました 勿論オイルはした抜きします、ドレンボルトを外し受け皿でうけます(なんとこの受け皿30年近く使っている事に気がつきました) 新油を入れて完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 11:16 wwjdyyyyさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換です、ホンダ第二ブランドハンプのオイルです、20L缶でお得なのでお気に入りです 他のメーカーに比べると奥まった所にドレンがあり下にマフラーがあるので気を付けないと落下したオイルが飛び散ります 17ミリのメガネレンチで緩めます 今回はオイルフィルターも交換です、フィルタレンチを使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月26日 20:12 wwjdyyyyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)