ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リヤのダウンサス取り付け

    あえてダウンサスに交換。 左右差が出ないはずの新品ダウンサスに交換。リヤを基準にセッティングします。 それにしてもJB7ライフはリヤ周りのサスペンション交換はやりやすいな。フロントが厄介なだけに、余計にやりやすく感じる。 ショック外してアクスルをフリーにすれば良いだけ。楽だー。左右で10分で終わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 19:27 manZo.Racing.27さん
  • 仮、ローダウン完了。

    車高調とりあえず付け終わりました(仮)。 地面からフェンダーまで F 535mm R 555mm 今回の脚周り変更のきっかけになったアッパーマウントブッシュのへたり。新品に交換。 こんなにへたってた。ギコガコいうわけだ。 リヤのスプリングが未着のため、ショックアブソーバだけ換えてみた。ケツ上がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 19:41 manZo.Racing.27さん
  • 車高調整型サスペンションの点検。再調整。

    前回時、友人に装着を手伝いいただきましたが、取付後暫くして片側からゴトゴトと異音がしていました。 この日は冬なのにポカポカ暖かいのでチャンスと思い確認したところ、少しでしたが位置にズレがあり異音の原因となっていたことが判明しました。 トランク周りの内装を外しリアダンパートップのネジを緩めます。問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 08:31 初心者爺さんさん
  • スタビライザーホルダーブッシュ 交換

    まずはジャッキを両方にかけて、フロントを上げていきます。 フロント助手席側のブッシュ。 フロント運転手側のブッシュ。 両方とも結構劣化してます。 ホルダーを外していきます。 M12のソケットをラチェットに付けて外します。 新品のブッシュです。 やはり開いて劣化してますね。 交換をしていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 12:47 むぎちょこぼさん
  • 左右スタビリンク交換

    右フロントスタビリンク脱着 右新旧スタビリンク グリスがでできている グリスがでできている 右フロントスタビリンク 左新旧スタビリンク グリスがでできている グリスがでできている 左フロントスタビリンク 交換後30分ぐらい試乗確認 問題をなさそう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月31日 17:03 ノブ!さん
  • 左前ロアアームボールジョイント交換

    ロアアームのボールジョイントのガタがひどく、かなりガッコンガッコンしてた。 これはボールジョイントだけ抜き替えできるみたいなので、ネオライフさんから両方分取り寄せ。 ロアアーム外してボールジョイントを抜いて、新しいのを入れるのに適当にプレスしてたらうっかりナナメに! リカバリーしたけど、サー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 16:50 ドム専さん
  • アッパーベアリング交換

    ベアリング。 特に不具合無さそーだったので、ずっと使いまわしてました。 90000kmも超えたので、念のため交換します。 91500km MADE IN GERMANY 左:NEW 右:OLD 左:NEW 右:OLD アッパーラバーが貼り付いてしまうので、シリコングリスを薄く塗布。 アッパーラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月19日 19:06 hototogisuyamaさん
  • ロアアーム(左)の交換を実施

    左側のロアアーム交換をしていきます。 今朝は濃霧でしたが、9時過ぎには気温も上がり小春日和で整備するには良い気候です。 先日やり残した左側のロアアームですが、現状はブッシュもひび割れてひどい状態。 ジャッキアップして、ウマをかましてからタイヤを外し、ロアアームが水平になるようにジャッキアップ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 12:01 青いらいおんさん
  • テンションロッドブッシュ交換

    みんカラ見てたらテンションロッドブッシュの代替品のネタがあった。 早速、品番で段取りしたけど忙しかったり暑かったりでほったらかしにしてたのをようやく作業。 前のキャッスルナットはもちろん、スタビライザーとロアアームのつけ根を外して蹴っ飛ばすとブラケットからロッドが抜ける。 ブッシュ取付部分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 16:03 ドム専さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)