ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ライフ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検2

    2回目の車検。 ・ブレーキオイル ・クーラント ・リアデフオイル ・オイルフィルター ・エンジンオイル、エレメント ・ファンベルト 交換。 走行距離 73649km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 20:31 もみんちゅさん
  • 24ヶ月点検(点検パック)

    HondaCARS東京中央 王子店 総走行㌔…59,171km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 18:01 王子の翁爺さん
  • 陸運局でユーザー車検

    odo 49,000km テスター屋へは寄らずにそのままインっ! 設備が新しくなってました。 何事もなく1発合格で終了! そして何故か総額28,130円という激安車検でした。 なんか自賠責がかなり安くなった?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 23:45 ☆マーシャル☆さん
  • 車検 オイルを考える

    先週 ライフの車検しました。 オイル交換しなくても自分でやりますッテ伝えたのに‥‥交換された。 一週間経過し オイルフィラーキャップを見るとこのありさま。 CX~5の黒マヨならぬ ライフのマヨネーズです。 オイルの揮発性が関係しているのか新湯はマヨネーズになってもキレイです。  温暖な地方です 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 17:55 くろ透けさん
  • 車検。

    19日に預け20日に車検から帰って来ました。 納車から一年、一度も壊れること無く距離も一年で7000キロしか走らなかったライフですが、今回の車検でフロント運転席側のブレーキ、ピストンが固着気味でなかなか戻らなかった為、助手席側もついでにオーバーホールしました。 ブレーキパッドは持ち込みで交換でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 02:57 RSZ2006さん
  • 令和3年度車検取得

    早いものでこのライフも購入して一年と数ヶ月。まあ年寄りのくせにウロチョロするので距離がガンガン増えますw 今回事前点検は時間の都合により灯火類のみしかやっておりませんσ(^_^;) 一応事前に把握していたのはドラシャからの異音のみでした。 後は秘密工場に持ち込む時にブレーキの効きが悪いなと感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 04:13 RVR_ekDiaさん
  • 車検2R 2021.12.9

    12/9 2R予約 左アウト ドライブシャフトブーツひっつけてあわすタイプ 4000円売価6000円 強いらしく、10万キロもつらしい エアコンフィルター 2800円 かなべ 保険が5000円ほど安くなっていた 5.12.20 パーツ パーツ etcはワークス を移設 、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 15:54 プレアデス☆さん
  • 車検を受けました 特典たくさんでした

    車検を受けたのですが 支払いの際に 特典の説明をしてもらいました。 特典1 まずは このチラシの中から好きなものを一点選ぶことができます。 こんな特典があるのは知らなかったので うれしかったです。 特典2 特別優待券(2年間有効) 内容 ガソリン価格が毎月2回までセルフ価格より 5円引き 毎月  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 21:45 かっぱまるさん
  • ユーザー車検を受けて来ました

    本日1台目の車検。 奈良の軽自動車検査協会で第2Rの予約。 今日は週末でしたが、そんなに混んでいませんでした。 受付して、ラインに並んで特に問題なく合格。 自賠責保険 19730円 重量税 6600円 検査手数料 1400円 技術情報管理手数料 400円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 20:41 青いらいおんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)