ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ボンネットにカーボンシート貼り貼り

    塗装に失敗したのがみっともなくて、手持ちのカーボンシートを貼り付け。そういえば2m巾のシート持ってたんですよ。 ドライヤーを駆使して型合わせ。 ちょっとエア噛みしてるけど、天気の良い日に膨れたら針で突いて抜きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 22:31 manZo.Racing.27さん
  • ルーフキャリアをつける。

    L900Sムーブで使ってたルーフキャリアが この型のライフでは使える事がわかったので ステーの位置等を変更。。。 発掘したルーフキャリアの説明書を見ながら 位置出しして 突貫で取り付けまでしたんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 00:39 だりぃーっす@TOMOさん
  • 電池交換しました。

    弱くなってきたので交換致します。 こちらを引いて鍵🔑を取ります。 🔑取れました^ ^ 回して 外れました。 電池を外し こちらを付けます。 取り付けました^ ^ 新旧比較 逆の手順で取り付け終わりです^ ^マーク消えました^ ^ 最後までお付き合い頂きありがとうございました♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月23日 16:47 sa-msさん
  • 汎用ナンバーフレーム取付+ボルト

    汎用ナンバーフレームが届いたので、 ボルト🔩も一緒に取付け❗️ 印象がガラリと❗️ フロントアップ ボルト🔩アップ リアアップ ボルト🔩アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 15:20 REDzさん
  • フードオープナ流用

    もともとのフードオープナのワイヤが千切れているのでJB型ライフのフードオープナーを流用します。 こんな感じのブラケットを作りました。 あとは着けるだけ 適当にノブをつけます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月14日 23:03 各務原の人さん
  • 全塗装終了(1年前^^;)

    忙しかったので作業風景は有りません悪しからず。 こんなもんかな? こんなもんかな? 正面 横顔 横顔 一日目は洗車とマスキング 二日目に塗装 三日目ダウン、去年のゴールデンウィークに塗りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月4日 18:42 よぼよぼ爺さん
  • ルーフラッピング

    最近ルーフの塗装剥がれが目立つようになってきたので、塗装かラッピングかで迷いましたが、コストを抑える為ラッピングにしました 2時間程で完成です。十分な仕上がりです!!あとは耐久性を見ていきたいと思います!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 06:04 DALFさん
  • ドアバイザー 剥がれ修復

    両面テープ劣化で剥がれてる。 紫外線で劣化する模様!? リベットピンも一つ無くなってる。 もう一つのリベットピンを取外して、バイザーを引っ張ってみると、、、 簡単に剥がれる?取れてしまった。 カチコチになった、両面テープ。 部分的にあちらこちら剥がれてる跡が分かります。 パーツクリーナーを染み込ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月16日 20:05 Mukoさん
  • バンパーに食い込む牽引フック。

    バンパーに切り込み入れました。 牽引フック持ち上げるだけのために。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月21日 17:29 manZo.Racing.27さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)