ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • クラッチペダルパッド調整

    今回は、クラッチペダルを踏み切ったペダル位置の修正です。 踏み切った位置が微妙に遠くて、つま先を伸ばしていっぱいいっぱいな感じが疲れる。。 (手で押し込めるくらい軽いんですけどね) かつ、周辺のやや盛り上がったフロアとほぼツライチになるのも、踏み切った感が曖昧になってイヤ。。。 それを改善し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月27日 21:16 hototogisuyamaさん
  • 整いました、 まだ見ぬ友の為に!!

    廃材のステンレスを加工してあったパーツを・・・・・ 溶接で組み立てていきます。 今回は全てステンレスで、 オイラのは材料が足らなくて、 一部鉄を使用。 ホルツさん家の艶消しの黒で塗装、 使いかけの缶スプレーだったので、 ぎりぎり塗装、 そして乾燥!! 取り付ける為の、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月3日 13:03 ツインソウルさん
  • まだ見ぬ友の為に!!

    ある方から・・・・・・ある物の製作を依頼されて、 時間を無制限でいただくと言う条件で製作に取り掛かりました、 材料を探して、 やっとパーツを作成、 あとは暇をみて、 各パーツを組み付け、 溶接、 塗装して完成させる・・・・・・・・予定ですひらめき

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月19日 16:06 ツインソウルさん
  • 試作品から完成品へ・・・・・!!

    前回、 試作したフットレスト、 実際に使ってみると・・・・・・・ つま先が引っ掛かるという、 使い勝手の悪さが発覚、 ボルトの頭が引っ掛かりの原因! ボルト屋さんに探しに行くと・・・・・・・・・ ありましたひらめき 超低頭ボルト、 六角レンチを使いますが、 頭がフラットで・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年3月21日 13:55 ツインソウルさん
  • ☆ペダルカバー装着っ☆

    さて!今回はこのつけたかったペダルカバーをつけちゃいます!授業中ずっと考えてましたw 画像は後からになるのですが、ダイソーにてステンレスのちょうどいいサイズのカバー(じゃないけど><。)をパーキングブレーキに貼ります。 皆さんのようにPの文字が書かれた胡椒入れがないので(ToT)ウラヤマシイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月21日 20:08 みっつー@初心者|^・ω・)/さん
  • 自作 フットレスト ダイソー

    jb7ライフにはフットレストがありません。 2ch車板ダイソースレを見て調べて取り付け これから走ってみていい感じだったらいいなぁ ドアストッパー×3 アルミテープ×1 マジックテープ×1 瞬間接着剤×1 合計630円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月22日 13:03 ykz_koolさん
  • アクセルペダル高さ調整

    ブレーキペダルとアクセルペダルの落差が20mmくらい(アクセルが低い)あったので、高さを揃えました。 アクセルペダルと元から付けていたスポーツペダルの間にゴム板25mmを挟み高くしました。 付けてみたらまだブレーキが高いです。 実は落差30mmくらいあったようだ。 しかし、落差はかなり埋まった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月21日 19:00 どぎさん
  • 車載PC - USBシングルフットスイッチ取りつけ

    先月発売になったUSBシングルフットスイッチというのを入手できたので、さっそく車に取り付けてみました。 USBシングルフットスイッチというのは、その名の通り、足を操作する入力インターフェースです。 これを見たとき、こいつは車載PCのために生まれてきたものだと確信しました。 ただ巷で大人気なよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月23日 21:17 Gzockさん
  • パーキングブレーキペダルカバー

    みんカラのとある方のページで拝見して、参考にさせていただきました。 その方はJB5での取り付けでしたので、JC1に取り付けの際は少し加工がいるようでした。(右上部を少し切りました) 実はコレ、ダイソーに売っているコショー瓶の蓋なんですw PepperのP ParkingのP んん~すばらしいww

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月25日 23:59 ホイ~ルスピンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)