ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • JB5ライフ プラグ交換

    はい、いかなり完成です(笑) みん友さんのめがぶー君がいきなり袋からプラグを出して交換してました。自分は別の車の作業中だったので気が付いたら交換されてました(笑) これが外したプラグですね。 多分一回も変えられてなさそうです(笑) その後 めがぶー君のライフとワゴンRのエアコンフィルターを外してス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 20:04 よぉしぃくんさん
  • プラグ交換

    以前の交換では長く乗るつもりがなかったので寿命の短いDENSOのイリジウムパワー(IK20)を入れました。交換直後はパワー感があり良かったですが、1万キロ過ぎたあたりから劣化が顕著に感じられました。 乗り換え叶わずまだ乗っているので、今回はイリジウムタフ(VK20)をチョイス! 左が新品のタフ、右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 19:54 喜代門さん
  • イグニッションコイルの交換

    最近になってライフのパワー不足を感じてきたので、駄目元でイグニッションコイルを交換してみました。 こちらは古いイグニッションコイル。 プラグホール内でオイル漏れを起こしているため、イグニッションコイルが汚れて変色しています。 そしてこちらは新しいイグニッションコイルです。 ヘッドの形が純正と少し違 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月5日 09:01 あぷらば!さん
  • プラグとイグニッションコイル交換

    前回交換から3年ちょい、3万キロ走行 プラグはヤフーでNGKイリジウムMAX、イグニッションコイルは、ヤフオクで純正9万5千キロモノをポチりました。 プラグ実質5700円 イグニッションコイル2000円ちょい 10万キロ未満の部品は、もはや新古品^_^ やっぱり外すのはメンドイです・・ 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月23日 21:37 LIFE-N-FORCEさん
  • スパークプラグ交換

    清掃やギャップ交換で延命させてきたプラグだが、この機会に交換。 無駄に6本もプラグがあるから高くつくんじゃ。 153,750km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月17日 11:02 ドム専さん
  • NGK BKR6E-9S プラグ6本交換

    下駄代わりに買ったライフ。 4月に64,300kmのを買って1月で1,200km走った。下駄代わりとはいえH18年式の古いヤツなので最低限のメンテは行う。 車自体は問題なく、元ヤン店長の購入店でのメンテはちゃんとやっていたが元ヤン店長いわく「不具合は直すが、今乗れるやつは替えていない」 とのことだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 21:37 Tomotanさん
  • プラグ交換

    実は購入してまだ3ヶ月くらいしか経っていません。 ターボだとインタークーラー外さないとやりずらいですよね〜… しかし現状販売の個体なので至る所のボルトやらが硬かった。 外したプラグ。 いいプラグが入ってましたが先端が白い😨 あとは年数が経ってる?感じです。 この状態じゃあ燃費が良いわけない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 20:05 かず★さん
  • ┐(´д`)┌ JB5イグニッションコイル交換

    JB5のアイドリング不安定な状態が前回スパークプラグを交換しても状態は変わらず、今回はイグニッションコイルを交換しました。 使用工具はこの3つ、レンチはイグニッションコイルのボルトを外すために使用、マイナスドライバーはイグニッションコイルに接続されているコネクターを外すのに使用しました。 まず、イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 22:42 zeta 1さん
  • イグニッションコイル交換

    112,226㎞ 数ヶ月前から発進時にカブる症状が 出ていたものの、騙し騙しで乗り続けて いたら、アイドリング不調・加速不良の 状態に…。(汗) イグニッションコイル6本のうち、 3本がご臨終になっていたため、 交換して無事に復活! (本当は6本全ての交換が望ましいの でしょうが、1本当たりの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 12:56 u1@carlifeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)