ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオ交換

    完成。 途中、撮影してないのです。 作業内容は ①車両から旧オーディオ取り外し ②新オーディオのハーネスのコネクタ(車両側)と、ホンダ車用ハーネスのギボシを全切断、それから全部にギボシを再装着して接続 ③取付フレームと化粧パネルを旧オーディオから新オーディオへ付け替え ④車両へ新オーディオ取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 21:36 ☆とむお(个_个)さん
  • スピーカー交換

    スピーカーの紙?の部分が破れており、音割れがひどく音楽が楽しめなかったので今回交換することに オーディオがケンウッドさんでしたので メーカー合わせました Amazonで購入です スピーカーのカバーやピラー外すのは省略 平端子でもいけますが持ち合わせていなかったのでギボシで繋げました。 配線は右+緑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 21:18 YleSgさん
  • ライフダンク JB3 ナビ取り付け

    昔エスニにつけてたナビが余ってたので取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 18:05 Y u s u k eさん
  • ヘッドユニット交換、バックカメラ取付

     R5.4月。  ハンズフリーユニットの装着とバックカメラの装着をもくろみ、ヘッドユニットごと交換してしまいました。ついでにETC等の配線の整理を行っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 00:38 miracle_civicさん
  • Installing new 1DIN audio player @ダンクくん動画あり

    ダンクくんのオーディオにはMP3再生ができなかったのでアマゾンこの格安のmp3プレイヤーを見つけた。一応ブルートゥースにも対応していてハンズフリーで通話もできるタイプです。あとFMラジオも日本の国内周波数に対応していて複数ある地元のローカルFM放送局は全部受信できた。まぁ20年以上前の🚙に高級オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 23:16 fireoodanukiさん
  • 新しいナビに付け替える ③ 最終

    販売店セットアップが終わったらユーザーセットアップ 自宅とかBluetoothとかオプションボタンとか色々セットアップして完了ですが、この車の場合まだ終わりません オーディオ調整とドラレコの画角調整 オーディオ調整はP01のクロスオーバーネットワーク調整とタイムアライメント調整をキッチリした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 01:28 SHIN@Dunk88さん
  • 新しいナビに付け替える ②

    やっと!新品ナビを取り付けが完了して使える時がきました 日数的にはドラレコ取り付けも含めて1週間とちょっと ドラレコ取り付け、ナビと地デジアンテナ取り付けを新車であれば5時間ぐらいで終わる作業ですが新車とは訳が違い取り付け手順もなければハーネスも一から作り直ししたので妥当っちゃ妥当 ハイロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 01:03 SHIN@Dunk88さん
  • 新しいナビに付け替える ①

    ナビを取り付ける前に、ハイローコンバーターのゲイン調整をしておきます ナビ→ハイローコンバーター→PCスピーカーで左右の出力バランスを整えていたのですがなんか音像がはっきりしない PCスピーカーにイヤホンジャックを刺すところがあるのでスピーカーじゃなくイヤホンでバランス調整をしました しっく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 18:36 SHIN@Dunk88さん
  • ナビ裏の配線を作り直す 総仕上げ編②

    結線とか終わったらコルゲートチューブを巻いて、ハーネステープ巻いてひとまずは 外した時と比べるとだいぶスマートになったかな? 完全に純正です笑 とりあえずナビに挿してみてハーネスのゆとりとかの最終確認をしておきます 余裕ですねって一応計算して作ったのでダメなはずがない こうやってナビ裏を見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 00:10 SHIN@Dunk88さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)