ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンク

ライフダンクの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ライフダンク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フィリップダウン

    15インチ付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 18:28 JB3さん
  • デッドニング (簡易)

    100均やらホームセンタやらでらしい素材を使いました 穴の向こう側の壁にも張らなきゃいけないみたいで 張ってないのであまり効果は感じられませんでした ガチの人はちゃんとしたデッドニングのキットをお勧めします 追記 前回は上のようなことをいってましたが よく効いてみたら前よりウーハーがうるさく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月11日 17:14 ごとう。さん
  • GPS、エアコン球

    昨日、GPS取付をしてもらいました。 写メはとる暇なかった… ネジ外してパネル外して ナビ取り外してGPSつけた。 ついでに エアコンの球切れかけてたから交換。 前にディーラーの人に 球3つあるって言われたけど 実際変えたら1つだけだったし… でもついたのでよかった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 21:53 RIDER♪さん
  • リアスピーカー交換

    親友にスピーカーを頂いたので交換しました。 ノーマルの紙スピーカーです。 KENWOODのKFC-RT16みたいです。 エーモンのホンダ用スピーカー配線キットで取り付けます。 純正の防水カバーみたいなヤツに干渉せずに取付できたので簡単でした。 反対側も同じく作業完了し視聴しましたが特に変わりは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 18:32 L.P.Gさん
  • ナビ裏の配線を作り直す ハイローコンバーター編①

    今までずっとDEH-P01を導入してからうちのオーディオシステムは、『純正ナビ→DEH-P01』で、純正ナビをデッキとして、P01を外部DSPとして使ってきました インターナビ、Gathersナビ2台と載せ替えして使ってきましたがどうも音の接触不良が発生することがある ただ、P01からUSBで接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 01:30 SHIN@Dunk88さん
  • ナビ裏の配線を作り直す 総仕上げ編②

    結線とか終わったらコルゲートチューブを巻いて、ハーネステープ巻いてひとまずは 外した時と比べるとだいぶスマートになったかな? 完全に純正です笑 とりあえずナビに挿してみてハーネスのゆとりとかの最終確認をしておきます 余裕ですねって一応計算して作ったのでダメなはずがない こうやってナビ裏を見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 00:10 SHIN@Dunk88さん
  • ホーン取り付け

    自分だけかも知れませんが ライフダンクのホーンがしょぼい・・・ と言うことで買ってきました アルファー2ホワイトです。 ちなみにライフダンクの純正ホーンは1個しかないみたいです 今回は2個に増設しました。 ホーンと一緒にハーネスセットと言うのを購入しましたが なくても部品さえあれば出来そうな気は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月6日 01:19 はる^HCFさん
  • ナビ裏の配線を作り直す 総仕上げ編①

    Gathersは純正なだけあってたくさんのカプラーを裏に接続しないといけません 今まではカプラーごとに結線してあったので、ナビを外すと配線がグッシャリ これなんだっけ?状態になっていたので純正っぽく仕上げていこうと思います ナビ裏が狭いダンクですが、ナビ裏の運転席側奥に隙間があるのでそっちに寄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 00:02 SHIN@Dunk88さん
  • 11インチモニター取り付け

    以前、ブログに載せたデカいモニターTV 最初は真ん中のエアコンダクトの上に無理矢理置こうとしたんですが、 あの場所…微妙に水平じゃないですよねウッシッシ そこで、ふと思い付いたのが『上から吊るそう』とひらめき さすがに今回はワンオフステーの製作になるので、ボクの持っている工具じゃできませんwww。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月18日 16:37 おさ垣車輌さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)