ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンク

ライフダンクの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフダンク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • グレア光対策

    ダンクはシェードがあるので、シェードから直接バーナーが見えるところを耐熱ペイントします ハロゲンバルブと比較して、ハロゲンバルブの発光点と同じところ以外をペイント こんな感じに 10〜20分、バーナーから煙が出なくなるまで焼いて完了です 外で焼かないと、ユニット内が濃霧警報‼️ 左はバーナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月5日 00:35 SHIN@Dunk88さん
  • ヘッドライトのプロ目化 その1

    長年温めた、ダンクのプロ目化。 今回はこのプロジェクターを使用。 トヨタアイシス後期仕様のはず・・ なぜこのプロジェクターかって、バルブが横から入るんです。 大型プロジェクターですが、全長か短い。 ただし、トヨタなのでバルブはD4仕様です。 ピン位置を削ってD2が入るようにしました。 ライトのカラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月9日 21:10 k-craftさん
  • ヘッドライト 社外HIDのグレア対策

    昔からしてる事ですが、今回はまだしてませんでした シェードからはみ出てるとこを耐熱ブラックで塗装です ダンクの場合はとりあえずそれでOKやので 今回のバルブは確か信玄 ハロゲンと比べるとちょっと発光点が下ですね PHILIPS使ってた時は位置はしっかりしてました マスキングして塗装2度吹き 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 00:31 SHIN@Dunk88さん
  • ヘッドライト プロジェクター 移植 加工

    1年ぐらい前に作ったやつです やり方はザックリと笑 今回は前から狙ってたルミオンのヘッドライトを移植しました ルミオンのヘッドライトはまだ誰も目をつけていなかったみたいで、中古の事故車両から外したやつの両目で約6000円で買えました つまり今回の加工の工賃6000円です まずルミオンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月23日 11:45 ごとう。さん
  • ハイマウントLED自作

    もともとハイマウントはずしてアルミメッシュ入れてあったので はずしたハイマウトをカラ割してその形に基盤切ります。 続いてごんた屋のスターダストシートを張ります。 (もともとテール作ろうと思って買っておいたやつw) 貼る前にLEDさして位置決めして裏にマジックで印つけてあります 刺していきます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 05:57 はる^HCFさん
  • インナーブラック化/イカリング化

    以前、相方がサプライズプレゼントで インナーブラック化/イカリング化に自作加工してくれてました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ びふぉー あふたー 前からレッドアイしたかったのですが、 相方のおかげでついにレッドアイ\(^o^)/ 昼間バージョン! びふぉー あふたー なお、イカリングは 車内にてスイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月10日 02:24 ゆかだんくさん
  • ヘッドライトのプロ目化 その3

    D2用のHIDキットを入手、やっと取付けしました。 昼画像 その1 昼画像 その2 取付け 左側 取付け 右側、問題のABSユニットには当たりません。 ・・・ウォッシャーマウスには当たります、ブラケットずらして移設。 照射はこんな感じ。 よる画像 その1 やっと完成。車検はダメでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月1日 19:29 k-craftさん
  • ヘッドライト他車種純正プロジェクター移植加工 第2弾

    まずは完成写真から(*・∀・) このプロジェクター移植も、 事故前に行っていたカスタムどす(*・∀・) なので詳しいコトは省きますので、 前回の移植整備手帳を参照くらさぃ(*・∀・) ロービーム側のリフレクターに、 穴を空けてプロジェクターユニットを収める感じどす(*・∀・) オレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月9日 07:41 やっくん@GE8さん
  • 他車種純正HIDプロジェクター移植②

    ①の続きです(*・∀・) ユニットが完成したら車体に取り付けていきもす(`・ω・´) で、 いきなり問題発生です(*´Д`*) プロジェクターユニットは全長が長く、 HIDバーナーのソケット? がハウジングから突き出ているのですが、 それがABSユニットに干渉してしまいました(;・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月30日 22:22 やっくん@GE8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)