ホンダ リトルカブ

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

リトルカブ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - リトルカブ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • No.4 カブ110 リヤークッション流用

    ウインカースイッチの操作感は比較的 早い段階で慣れた一方、フワフワした 乗り味にはいつまで経っても慣れない ので情報収集していたら、カブ110用 がポン付け出来るということなので 入手しました。 自身のリトルはタスマニアグリーンメタ なのでカバーの色は元々合いませんが、 純正ペイントスプレーを持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 23:15 めざせ!100km/Lさん
  • リアショックをYSSハイブリッドダウンサスに交換動画あり

    リアの車高が高いのでYSSハイブリッドダウンサス300mmに交換しました。 乗り心地はどうなったのか❓ 【YSS DTGガスハイブリッドリヤショック (300mm ブラック)】 https://amzn.to/3PofLjZ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 08:32 s.a39さん
  • タケガワ フロントフォークサブダンパー取付(太足)

    フロントタイヤを80/90-14のPilot moto GPに変更してからステーがタイヤに干渉するので外してたサブダンパーを再度つけられるようにします。 ステーのタイヤが当たるL字部分をステンレス対応の金属ヤスリで1時間半ほどひたすらショリショリ😂 付属のボルトも干渉するのではアマゾンでで買った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 23:07 めんそーれ@さん
  • 勝手にカスタムーもう何度目?

    ブタさん「少し固いのが気になるねぇ」 私「そうなん?」 ブタさん「固くなかった?」 私「標準がわからんからねぇ。こんなもんなんだと思ってたよ」 ブタさん「これならちゃんと脚が動くと思うよ」 私「そうなのねー」 以上、バイク経験値が雲泥の差の夫婦の会話でしたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 21:44 はんちゃん♪さん
  • TAKEGAWA強化サブダンパー取付動画あり

    フロントサスを東京堂の強化サスに交換していましたが高速走行時やコーナーリング時に少し頼りなさを感じていた為、今回TAKEGAWA強化サブダンパーキットを追加し走行してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 18:19 s.a39さん
  • リアサスペンション交換

    なんか熱が出て三連休を体調不良で潰して、うだうだ布団やらソファーで過ごしているときに、ふと、カブの事を考えていたんだ。 そういや、カブが畑道走ってる時にボヨンボヨン跳ねるんだよな。 純正のバネだけサスでは10kgの重さがあるボックス積んだ状態だと、なかなか跳ねて乗り心地が悪い。 もうちょっと衝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月12日 23:16 種芋さん
  • 前周りのオーバーホール

    今回は前周りのオーバーホールをしていきます。 まずはタイヤを外しますた。 ハブシールとベアリングを外して交換しました。 次にフロントショックを交換します。 新旧比較です。ほんのり新しい方が長いように見えますね。実際は微妙に長いぐらいですけどね。 それでリンクの方も洗浄してシリコングリス打ち直しです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 14:59 あめ3さん
  • リアサスペンション交換

    前から気になっていたリアサス。 ノーマルの仕様なのかポヨンポヨン… Amazonで安くなっていたを口実に、妻を説得してポチりました笑 メーカーは1PZ? よくわかりませんが期待に胸が高鳴ります。 装着! はい。 そのまま取り付けると、サスの下がスイングアームに干渉します! 期待通りじゃないですか! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月23日 16:18 Ktaさん
  • Rrサスペンション交換(18,447km)

    数千円の中華リアサスを使っていたが、オイル漏れてたのでKITACOのリアサスを買った。 Yahooショッピングで8,840円(税込)。 長さ330mm。 アッパーマウント締付トルク25Nm。 ロアマウント締付トルク 29Nm。 コシがあって良いですね^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 20:18 想@インテさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)