ホンダ ライブディオ

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

ライブディオ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ライブディオ

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • コンパウンド掛け

    約5年放置で色褪せましたのでコンパウンド掛け Chinaカウルでもそこそこ綺麗になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 23:54 hoさん
  • 外装カウル再塗装・久しぶりのエンジン始動

    19年の間、ボディカバー無しで屋根下駐車していた外装パネル。 スリ傷、ペンキが付着した跡、クリアー剥げなどで汚れた外装を再塗装する事にしました。 カラーナンバーはNH410M・ポーセリンシルバーメタリックなのですが、同色の補修ペイントが販売されていません。 なので、オイルタンクの蓋を色見本でホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 20:55 ごごみんさん
  • キャンディブルー初挑戦!

    『ズキューン!』 いやいや参りましたね〜🎵 一目惚れです❤ 胸をズキューンと撃ち抜かれる衝撃が走りました⚡ 何に一目惚れしたかはまだナイショよん😄 当初はこんな感じで 真っ白のカウルにプジョーのカッティングシートでデカデカとやるはずだったのに・・・ 脳内ハンニバルも少しド派手かなーと思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年3月29日 00:04 ゆうたんちんさん
  • ディオのカウル塗装しました!

    前回はカウルの下地まで処理しましたが 今回はできる所まで頑張りますよ🎵 まずは割れた所を溶着したフロントカウルに 薄付パテを塗り塗りして3時間位乾燥させました。 そして お風呂場に持ち込んで 600番の耐水ペーパーで 4545454545454545🎵 パテとカウルの段差が無くなるまで45 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年3月18日 22:58 ゆうたんちんさん
  • やっと塗装に取り掛かりました😄

    重い腰をあげてと やっとうちのディオの塗装に取り掛かりましたよ🎵 まずはオイル汚れやなんやかんやを 必死で洗い流します🎵 そして45454545サンドペーパーで磨いて 下地を作りまーす😄 パールホワイトが見事につや消しに😄 で、カウルはここまで🎵 今回は リアのウイングを止める鉄の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月13日 08:33 ゆうたんちんさん
  • カウルの割れ修理🎵

    うちのDioちゃん 最初からカウルに割れがあったので 修理しました🎵 フロントカウルはこの3本のネジを外して~ 本当は裏にプッシュピンがあって、 それを外すんですが、すでに2つ割れて無くなってました💦 裏の4本のネジを外したら外れます🎵 YouTubeでカウルをハンダごてで溶かしてくっつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月21日 09:15 ゆうたんちんさん
  • 純正塗装が……

    少し前に、雨のマンホールで滑って自爆(笑) その時は一部だけだった、塗装の剥がれが今や、全体に…💦でバイク屋さんに相談 自爆直後ぐらいならまだ、 メーカークレームで、カウルごと交換❗️ だったみたいなのに、今はね〜〜って なら、自分で塗装だ 自分のアルファード(白)の脇で風の舞う中、剥がれかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月1日 00:31 和柄金魚さん
  • 原付塗装!

    600番水研ぎ→スコッチandクレンザー洗い→プレソル脱脂 塗り 乾いたら組み上げて終わりです ミッチャクロンもサフェーサーもクリアも吹いてないですが普通は塗った方がいいと思います つや消し黒は乾きが早いのと乾いた時わかりやすいのが良いですね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月8日 06:03 パ-junさん
  • 自家塗装

    実は数日ほど前に愛車のディオを全塗装しました! 前までの色はこれ… 派手ですね… この派手な色から今回はおとなしめのマットブラックにしました👏 結構気に入っています笑 こっちの方が全然いいかも?笑 では今回はこのへんで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月4日 14:02 わたぺちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)