ホンダ CRM250R

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

CRM250R

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CRM250R

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • TWIN AIRに交換

    本当は、内部フレームも必要だった様ですが、純正フレームにも何とか取り付け可能でした(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 16:30 ☆白いカラス☆さん
  • クラッチワイヤー基部オイル漏れ

    やはり漏れてました。昨年から気になって元旦に御近所に気を使いエンジンを掛けたのですが漏れを確認出来ませんでした。 今日、確認出来ました。エンジンが温まると出てきました。クラッチレバーを動かすと出てきますね~。 オイルシールか?ロットか?部品有るかな~?旧車の辛いところです。少しの間オイル継ぎ足し乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月3日 20:05 ☆白いカラス☆さん
  • オイル入れ替え(添加剤+)

    走行距離10.467km バイク屋の納車整備で満タンだった2stオイルですが 銘柄もわからないので取り敢えず抜いて Castrol POWER1 RACING 2T(1缶+α)を入れ替えました。 一緒に2サイクルエンジン用金属表面改質剤 のSUPER ZOIL for 2cycleを200m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月10日 17:59 Werdnaさん
  • 【備忘録】プラグ交換

    NGK:BR8ES 走行に影響のない程度ではありますが息つき感があったためスパークプラグを交換してみました。交換後、プラセボ効果などではなく確実に改善されたようで嬉しい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 16:06 -かめ-さん
  • オイルレベルスイッチからのオイル漏れ/CRM250

    2013.12.12 オイルレベライザーの交換。漏れ個所は写真の拡大を参照。 近くのホンダ専門店では、できない(バイクが古すぎてねじを外している間に折れたりするので怖くて)。南区野間のナップスではそんな屁理屈言わずに快くやってくれた。 費用は部品代4,000円、工賃2,500円。 2014.1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月25日 18:54 mouyu-さん
  • サイレンサー清掃

    まずは分解 パイプユニッシュに漬け込み 3日ほど漬け込み マークを剥がすと元との違いが分かりますね 磨いてみました、グラスウール巻き直して組み付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月14日 21:10 じゃい!さん
  • サイレンサー掃除

    中古で購入して約5千キロ、最近オイルのプツプツが多くなって来たのと音量が初期より大きくなった感じがして来たのでグラスウール交換しました。 プロサーキットのサイレンサーはリベットを取らなくても内部が取り出せるので便利です、長期間外していないとやはり固着が有るようでバーナーで炙り熱膨張差も利用して固着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 12:12 霧降おやじさん
  • PGMユニットの修理

    知人よりご依頼を受けたので好奇心で突いてみました・・・ 壊れてしまったCRM、RmのPGみゅニットです。 エンジンが掛からない・・・RCバルブが動かない・・・ 症状は様々です。 まずは開封! RCバルブのサーボモーターを制御するトランジスタ(4個)が全焼です・・・ おまけに基板の配線パターン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月27日 22:30 750sleepyさん
  • キャブのO/H

    約3年振りのマシン。 キャブオーバーフロー修理でつ。 先週、内部洗浄したので、今回はガスケット交換と油面調整。 小学2年の息子、メカ好きなので実践教育w サービスマニュアル無いので、ネット情報を頼りに調整します。 分解前に油面確認。 合わせ面-2mmらしいのですが、少し上気味ですね。 フロート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年10月3日 11:21 J-ch.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)