ホンダ モビリオ

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

モビリオ

モビリオの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - モビリオ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フリップダウンモニター

    3年位前にフリップダウンモニター装着後ヘッドユニットの中華DVDが調子悪くなりパイオニアを購入したらリアモニター出力が無くて飾りになってたフリップダウンモニターを写るようにしました(#^.^#) ポータブルプレーヤーのブルーレイのを購入して入力端子もないヘッドユニットでしたがスマホ接続のHDMI入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 17:06 まさとすさん
  • アンテナベースをコンバージョン その2

    さて、その1で取り付けたEU型シビック用のアンテナベース。 そのままでも、特に差支えはないのですが 見栄え的な点で、ちょっとした不具合があります。 それは、アンテナロッドのネジ部分がむき出しになってしまうということ。 これをカバーする手段を考えます。 「なんか合うっぽい」と思って付けてみた物が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月14日 11:45 つばさ(旧PC-E)さん
  • ラジオアンテナを可動式に

    モビリオのアンテナ、固定式で洗車機に入る時いちいち取り外さなきゃなくて面倒でした。 ある時某オクを物色してて、シビックのアンテナモビリオに付くんじゃないか?と思い、ついポチっとw 商品が届いたので取り付けてみます。 リアのルームランプをばらして外し、両脇2か所にあるクリップを外します。 そうす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月2日 22:44 ネヘホさん
  • アンテナベースをコンバージョン その1

    モビリオを所有している方が、必ず思うであろう不満点。 それは、「ルーフアンテナが固定式である」ということ。 今回はそれを解消すべく、ある部品を投入します。 その部品とは、EU型シビックのアンテナベース。 ネヘホさんのページより、情報をいただきました。 では、さっそく取り付け。 まず、カーゴ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年7月14日 11:18 つばさ(旧PC-E)さん
  • アンテナシール

    アンテナケーブルが剥がれて困ったのでシール購入。L&G用がないからトヨタ用で代用。サイズぴったり。 しっかりくっつきました。3Mなら安心。 映りもオッケー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 08:09 daniroさん
  • バイザーモニター、後部座席用モニター

    バイザーモニターは弟から、タダでもらって 後部座席用モニターは、二個で一万円で購入( ̄▽ ̄)b 配線をヘッドレストの挿入口の脇から出すのが、一番せんなかった・・・(;´Д`) ヘッドレストに埋め込んで、あるのを買えば早かったんですが、予算が… ちゃんと、千円ぐらいの4分配器で、映像出してます。 電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月25日 18:02 しましまじろうさん
  • THANKO(サンコー)くねくね車載タブレットスタンド

    タブレットスタンドを取り付けます。 シートを固定している14のボルトを緩めます。 そこにUの字になっている取り付け部分を挟み込むだけでOK! あっという間に取り付け完了! タブレット取り付け部分はipad専用なので、後日カスタムします。 とりあえずxperiaを載せて画像をパチリ。 このま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 09:54 imoちゃんさん
  • 地デジチューナー取り付け

    1諭吉で地デジが♪ 受信感度が心配だったので 感度を上げるために アンテナにアルミテープを貼りました。 電源はシガー電源を買って接続しました。 本体はマット裏に隠しました。 やっぱり地デジは綺麗です☆ (^。^)y-.。o○

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月14日 03:58 ナイト2000さん
  • 蓄電池交換後ノ個人的設定備忘録

     自動昇降機能設定 1:全閉から全開 2:全閉にしつゝ其儘スイッチを一、二秒位保持  音質調整 高音を三段階上る   イコライザーは斯樣な具合に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 22:17 實。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)