ホンダ モビリオ

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

モビリオ

モビリオの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - モビリオ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • YouTubeで見たKURE6-66でヘッドライトの曇りがとれるってやつやってみた

    YouTubeで見たKURE6-66で磨くと黄ばみ、曇りがとれますってやつをやってみました!すっかり施行前の写真を撮り忘れてましたが、終わってこの感じだとどーでしょ?施工前もすごいくもってたわけじゃないんで、余計に効果が実感しづらいw 黄ばみもマシにはなりましたが、なくなりはしませんでした。ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 18:39 Performance Ga ...さん
  • 黄ばみ取りのはずが・・・

    黄ばみ取りの最後にクリア塗装で終了の予定だったのですが… ご覧のとおりケミカル割れ発生。 塗装したクリアがこちら。 砂吹きすれば大丈夫だと思ったのが間違いでした。 さらに追い討ちしたのが塗装剥がし液… 塗装剥がし液を塗って放置後 こんなになってしまった…orz ペーパー#40で磨いたけど割れは消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 15:16 のりすけ@心は少年さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    今回はヘッドライトの黄ばみ取りです。 2017年にゼロリバイブを施工したのですが、黄ばみが戻って来たのでリフレッシュしたいと思います。 ペーパー#1200番をかけた状態 だいぶ黄ばんだ削りカスが出てきます。 #1200、#1500、#2000とペーパーをかけた状態。 白く曇った状態です。 この後ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 21:36 のりすけ@心は少年さん
  • テールランプ浸水補修

    久しぶりにモビリオに乗って買い物に出掛けて、帰宅した時に左のテールランプの中に水滴発見… 以前から、大雨の時に水が入ってるのは気付いてましたが、そんなには浸水してなかったから放置してましたが何かヤバめな感じww 今日は1日まったりするつもりやったのに… やるしかないか… 内張り剥ぐのめんどく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年8月25日 18:49 snap-onさん
  • 黄ばみ取りと、コーティング

    クモリが目立ってきたので、黄ばみ取りとコーティング。 日々ケミカルは進化していってるが、余りまくるので、買い足してない。 「魁磨き塾」で磨いたあと、リンレイの「ヘッドライト&樹脂パーツ透明復元コート」のガラスコーティング実施、6ヶ月続くそうです ライト部分が透明になったらいいかな。 程度で実施しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 11:42 zoujiさん
  • なぜかヘッドライト内の曇り????

    最近気が付いたのですが、レンズ内に水滴が・・・・・ 昨日、バルブ口よりドライヤーで乾かしたはずなのに?? これはもうヘッドライトを外してみるしかないかな 1.バンパーの取り外し (赤矢印はクリップピン) グリル上部の、矢印のクリップピンを外す タイヤハウス内上はネジ、下はクリップピンを左右外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月11日 17:14 wyjps562さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    ワコーズの購入しようと思ったが、とりあえず家にあるものを消費しようと思います。 右のくすみ 養生後ゴシゴシ、で完成。 左も同じく実施。 実施後 リンレイの透明復元コート。 ガラス系ハードコーティング剤塗布。 充分乾かしたいが、車持っていかれた…。 夜になり、点灯確認。 おお~、明るくなった。カット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 12:04 zoujiさん
  • ヘッドライト磨き

    あまりにもヘッドライトが黄色くなって汚いので、ネットの情報を元に磨いてみました。 耐水ペーパーの1000番で磨き、2000番で整えます。 かなり綺麗になりました。後はポリッシャー(電ドラのスポンジのアタッチメントで代用)使って、極細のコンパウンドで磨きました。 うん。綺麗になりました(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 08:53 KAMO2GOさん
  • ヘッドライトクリーニング

    モビリオに乗ってもー8年近くになります。ヘッドライトも黄ばんできますよね・・・ そこで、プロスタッフのヘッドライトコンパウンドを購入してみました(^-^) 作業は上下左右に擦って、磨くだけ☆ 写真では分かりにくいですが、右が作業後、左は前です。 見た目すごく変わりました。新車までとはいきませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 15:42 ずかたかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)