ホンダ モビリオ

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

モビリオ

モビリオの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - モビリオ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングエンブレム再製作Ver.2

     ヘアライン仕上げのアルミ板を丁寧に切り出し、市販のエンブレムシールで仕上げました。  純正と比べると、少し高級感?というか渋さがあるのではないでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 12:29 katoyakoさん
  • 自分で編む本革製ステアリングカバー装着

     エアバッグのせいでハンドル交換が面倒なため、これまでいくつかハンドルカバーを買ってみましたが、内側の隙間がどうにも馴染めず、すぐに外してしまうことになります。  この自分で編む本革製のカバーはず〜っと前に買ってあったのですが、冬の間は作業する気もおきず放置していました。  5月の連休に入り、時間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月7日 10:24 katoyakoさん
  • ステアリングエンブレムいじり壊し

     フロントグリル、リアゲートと赤エンブレム化してきた流れで、以前から気になっていたステアリングエンブレムに手を付けました。  隙間に細いドライバを突っ込んでこじれば外れるだろうとやってみましたが、これが意外なことにペラペラのアルミ製で、外周6個の耳が裏側へ貫通しており、裏でしっかり曲げられていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 09:16 katoyakoさん
  • プチ高級車化2♪ステアリングエンブレム編

    装着前 装着後 全体♪ 気分的にプチレーシーです。 (^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月2日 03:45 ナイト2000さん
  • 変えてみましたが、、、、、、、

    ハンドルカバーを変えてみました。 今までは、お手軽かぶせタイプの物でした。 ま、これはこれで良かったんですが、雰囲気でもって感じで、交換してみました。 で、カバーを外すとこんな感じ。 全裸でつ。。。。 (わら 今回、交換したのは 編みこみタイプの牛革製って書いてありました。 ん~~~~ 不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月20日 11:44 モモカンさん
  • 本革ステアリングカバー 縫い付け

    atcの「volante cover」を縫い付けました。 質感の向上はもちろん、少し太巻きになり、ステアリング操作もしやすくなりました。 本人は非常に満足。 作業の詳細は、関連ページをご覧ください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月29日 22:51 DJFさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)