ホンダ モビリオ

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

モビリオ

モビリオの車買取相場を調べる

積載性とか高速道路でどうですか? - モビリオ

 
イイね!  
DON-PAPPA

積載性とか高速道路でどうですか?

DON-PAPPA [質問者] 2004/01/28 18:44

はじめまして、私はモビリオって維持費、運転のしやすさ、そして積載性という相反する要素を今までにない観点で高度にバランスさせた傑作だと思ってます。かねてから注目しておりましたが、我が家も買い換えモードに突入し、真剣に考えてみるといくつかの疑問、不安な点が浮かび上がってきました。次の点について実際のところを教えていただければ幸いです。
①大人2人、子供3人(12,7,4歳)の一泊のキャンプ道具を詰めるか?無謀でしょうか?
②同じ人数で高速道路を120km/hで2時間ぐらい流して追い越し、騒音、疲労具合で実用になるか?邪道でしょうか?

③自転車積めるか(27インチ大人用、22インチ子供用)
④オデッセイクラスから乗り換ヲた人っています?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:93286 2004/01/28 18:44

    MOBILIOYAJIさん、レスありがとうございます。実は現在、両側スライドドア、7-8人乗りで、プレサージュかモビリオかというヘンな迷い方をしています。ボックス型も良いのですが、悲しいことに車庫の入り口が狭くて入らないのです。リバティは3列目に余裕がないのとモデル末期なのでパスです。現車がLクラスミニバンなのでモビリオの場合、気持ちが満足できるかと言うことも、実は不安な点なのです。大変参考になりました。ありがとうございました。

  • コメントID:93285 2004/01/27 01:54

    私は子供が3人居りますが、子育ても義務教育中学生一人となり家族で出かける事も少なくなり一人で乗る事が多くなりましたので、日産のエルグランドから乗り換えました。ちなみに私の場合雪国ですので4WDを購入致しましたのでFF車より車重も若干重く、室内も若干狭いです!では、質問の答えとまいります、①、キャンプ道具の量にもよりますが、セカンドシートを若干前に出せばラゲッジスペースの室内高がステップワゴン並に有りますので十分可能と思います、ただし頭上の荷物が急ブレーキ時に前方に崩れないように注意が必要です。 ②、エンジンは思ったよりパワフルです、それにSモードスイッチも付き可能ですが上り坂はきついです、騒音は高級ミニバンとは違いかなりォます、それと燃費落ちは否めません。足回りは150Kmを越えるとかなりフワフワで厳しいですが120km前後だと問題有りません、ただし横風にはかなり注意です。まぁ一般道を安全に走るファミリーカー的に味付けされているようですね! ③、当然セカンドシート畳んで二台積載可能です。  私もモビリオは総合的に大変考えられた優れものの車だと思います!それに前車からすれば価格半分で燃費は倍走るしスタイルもお気に入り、満足の行く車ですね!

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)