ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • くだり坂さんの技、パクってみました。( ショックアブソーバー編 )

    aki(^^)vさんのページで「 サスの筒にも良いかも . . . 」の記述にインスパイアされ、流れ着いた先の、くだり坂さんのアルミ缶を使った除電チューン。早速、パクらせて頂きました。 スパイクでは ( 重要っ! ) 、プラシボー感が否めなかったので改良してみました。 上、前回作成分。 下、今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 16:18 ナンシー・スパンキングさん
  • くだり坂さんの技(オイルフィルターからの除電)、パクってみました。(マシマシ編)

    プラシボー感が払拭しきれないです . . . ならば、いつもの「マシマシ」でっ! フロント側。 リヤ側にも . . . リヤ側、追加完了。 一先ず、作業終了です。 インプレ。 「マシマシ」の前後での差、全く分かりません。(笑) うぅ〜 、リヤ側はスペース的には追加可能っぽいんですが 、フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月23日 18:02 ナンシー・スパンキングさん
  • くだり坂さんの技(オイルフィルターからの除電)、パクってみました。(改良編)

    イマイチだったんです、コレ。 考えた結果、 更に放電量が増えますように。 切り込みを増やしてみました ! リヤも同様に。 インプレ。 小さな段差に対して、いい感じ。 イヤッ、やっぱり同じですなぁ 〜 。 更に、 大きな段差に対しては全く変化無し、ガッカリです。 ( ´ ・ ω ・`) ; つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 22:36 ナンシー・スパンキングさん
  • くだり坂さんの技(オイルフィルターからの除電)、パクってみました。(応用編)

    aki(^^)vさん経由でたどり着いたインプレッサG4にお乗りの「くだり坂」さんのページ 。 ご覧になられた皆様も同様に、オイル フィルター部へアルミ缶の加工品を取り付けていらっしゃいます。 ナンシー、ふと思いました。「 ショック アブソーバーの中も流体が移動してるなっ! 静電気あるなっ !」と。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月20日 14:12 ナンシー・スパンキングさん
  • リアハブベアリングASSY交換

    走行すると後ろからゴオオオオオオオオオオオオオという音が。ジャッキアップして後ろタイヤを回したところ、左リアにゴリゴリ感あり。ベアリング損傷と特定 ベアリング単体で部品が出ていないためASSY交換とした 最初にパーキングブレーキ掛け、ホイールナットを緩めておく。シフトポジションパーキング+前輪に輪 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月21日 12:01 モビ太郎さん
  • ラルグス

    あぁー😬 買ってしまいましたw 嫁に事後報告しました😅 呆れてましたw さぁ土曜日に取り付ける前に各部グリスを塗って準備しまーす💪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 12:27 821まささん
  • アッパーマウント&バンプストッパー交換

    エアウェイブ用のアッパーマウントとバンプストッパーに交換しました(^^)/ 前からプチオフの約束してて チャッカリお手伝いをお願いしちゃいました(笑)(  ̄▽ ̄) 左側は順調に交換できましたが、右側はナットが固着してて緩まず… 番長と二人がかりでメガネと六角でやっと緩んだっと思ったら六角レンチが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月2日 20:41 すぱいくmaniaさん
  • フロントスタビライザーリンク交換

    最近フロント周りからカタカタと音がし始めて…。 色々なサイトとかみんカラで調べて見るとスタビライザーリンクが怪しい。 んで、取り敢えずオクで部品を購入。 こういった部品もオクやネットで買えるのは良い時代だよなぁ~昔は良く共販とか部品屋さんに行ったっけ…。 外した部品と新品部品 無事に取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月26日 14:53 J-techさん
  • アッパーマウントにラバーパッド追加?!

    ホームセンターで 5mmのゴム板を300円で買ってきて、ハサミでチョキチョキ4枚手作り。 寸法はかなり適当~ 5mmは厚過ぎ 3mmで良かったかもー?! フロントは既存ラバーの下に リアは小さめに リアは既存ラバーの上に 乗り心地良くなったような気が~! そしてハンドリングに違和感が~?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 12:58 kazu2480さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)