ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • 変態格安筆塗り塗装(^^)

    馬工房氏から、教わった格安塗装です。 まず筆小大を一本づつ、百均で購入。 ブレーキクリーナ一本。 プラモデルとかに使う、田宮カラー2本(^^) タオルに水をしみこませ、キャリパーふきふき。 んで、ブレーキクリーナで吹きつけ。 塗りやすいとこは、大筆。 細かいところは、小筆。 ヌリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月23日 14:54 ジョリーナ・ ジョリーンさん
  • キャリバーの塗装

    僕のアルミは中が丸見えです。 キャリバー汚ねぇ…(o-□-) 友人に助けてもらいながらシルバーに塗りました。(塗装前の写真と逆側です) かなり見た目が引き締まりました(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月21日 23:56 シマウマさん
  • キャリパー塗装

    ジャッキであげて適当にマスキング 今回はとりあえず油性の赤ですぐとれてもいいように安い塗料で リアのドラムも お!いいかも チョイ見栄がいい感じ リアディスクカバーしたら意味ないかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月17日 10:34 kou8352さん
  • 過去に、改良済み。おきまりのキャリパー塗装 前・後

    すみません。みんからを知る前にやってしまいました。 みんな同じですよね。色はキャンディレッドです。 下地に耐熱600℃シルバーを吹きつけ、生乾きの ところにキャンデイレッドと耐熱シルバーを混ぜた物 を吹きつけさらにキャンデイレッドを吹きつけ乾燥。 さらに少しばかりハードに峠をひとっ走りして完了です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月7日 16:35 鉄竜さん
  • キャリパー塗装

    アルミを交換したら 予想通りキャリパー&ドラムが丸見えです。 早速、耐熱ペイントを購入 キャリパーは熱を持っていたので、先にドラムを 次にキャリパーを筆塗り・・・ しましたが断念! マスキングミイラ状態^^ 終了^^ フロント画像です。 リアドラムスコ^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月10日 06:17 とたけけさん
  • キャリパー塗装

    長年思ってたことがある キャリパ塗装 何時も思いながら面倒・・で ほったらかしでした しかし!ついにその時が来た! ヤフオクなどでキャリパー用の 耐熱塗装も売ってるのですが高いので・・・ トタン用を・・・ 耐久性?試してみないと判りませんよ プライマー 800円 塗料 600円 ハケ 100円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月16日 08:20 rennonさん
  • キャリパー塗装

    いつかやろうと思っていて 早1年…30分ほど時間が出来たので 速攻でやりましたっ(≧ω≦)b これが塗装前です スパイクはリアがドラムの為 フロントのみになります(^^; タイヤを外す方が楽ですが 時間が無いので、スポークの間に 筆を突っ込んで塗りました(^^; 作業中の画像を撮り忘れました< ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年10月15日 14:51 Yパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)