ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ローダウンスプリングの取付

    作業時間はあくまで整備士の資格を持っていて分解知識のある人の場合です。 外す箇所はそんなに多くありません。 一番の厄介者はここです。 アッパーマウントを外すのにスペースが狭いです。 これは実際やってみれば解ります。 サクッとばらします。 ダストブーツは劣化で細切れ状態になっています。 外したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月14日 22:43 ちゃめさん
  • NF210

    やっとフロントも終わりました 作業中に助手席側のブーツの中でジョイントは外れるわリバウンドストッパーの所のM6の六角が完全に舐めるわで大変でしたがなんとか終わりました 良い低さですね にやけちゃいます(笑) オフ会が有りましたら是非呼んでください(笑) 因みにリアはカタログ通りでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2010年4月6日 15:03 WSK~(´∀`)bさん
  • 足まわり・・・なんやかんや その弐

    続いては問題の前足。。。昨日から脱臼の不安にかられながらの着手。。。 。。。何とか取れたぁ!・・・ちなみにブーツはボロボロでした。 恒例の純正との比較。 少し短いのね、やっぱり。 うひゃぁああああ!!! 外れたぁぁあああ! ド・ド・ドラ者がぁああああ。。。。。抜けたぁあああ!! ・・・不安的中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月19日 21:16 虫Zさん
  • 足まわり・・・なんやかんや その壱

    今回は足回りを一気に。 予定としてはダウンサスへの交換、キャリパー塗装、それとドラムブレーキカバー装着。 と言うことで、まずはキャリパーの塗装から。 赤の塗料、ダイソースペシャル。www ブレーキクリーナーで掃除してから塗装しました。 キャリパーを乾してる間に後ろのサス交換。 問題なく外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月19日 20:53 虫Zさん
  • ボンネットダンパー装着

    またまた、某オークションにて中古のボンネットダンパーを格安でゲットしました! まさかの値段で落とせたのでビックリです。 前の持ち主が自家塗装していますが、このままいきます。 朝から意気揚々とつけようと思いましたが、ここでトラブル発生です!いつもの100均スパナでボンネット側のネジを回そうとしたら思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月28日 23:42 おーぎさん
  • リアサス交換

    フィット用のカヤバ NEW SRスペシャルとの交換です。 ダストカバーの長さで判りますがフィットのサスは自由長が少し短いです。 ただ、伸び側のストロークは充分あるので大きな不都合は出ないのでは・・・ないかと(期待)。 まず、車載のジャッキで10cmほど車体を持ち上げておきます。 左側はWの場合パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月5日 15:43 MACH3。さん
  • RS★R Ti2000 ダウンサス

    錆もなく程度の良いダウンサスをゲッツしたので 早速取り付けました。 今回は簡単そうなリアから交換しました。 いつもはアッパーマウントのナットを外すのに手間がかかりますがスパイクにはソレが無く画像のように真ん中の ナットだけでした。 サスの比較。 左がRS★R 右が純正サス。 フロントはスパイク脱臼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年10月26日 19:11 だいのじ(魂赤25L)さん
  • ダウンサス投入

    ノーマル車高です。 斜め45度 ノーマル車高です。 真横。。 早速純正のサスペンションを抜き取ります。 これが今回入れたタナベのダウンサスです。 若干錆びてますが。。気にしなぁ~~い!! 純正との比較です。 ダウンサスなんでまぁ短いのはあたりまえですね。。。 組み付けた所です。 ダウン後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月7日 13:54 ☆SHIN☆さん
  • ビルシュタイン・ショックアブソーバー&スポルトマッキ・スプリング装着☆

    先日譲って頂いたショック&サスに交換です。 写真はフロントサスで純正との比較です。 純正にスポルトマッキのローダウンサスを組んでいます。 形状的には純正とほぼ同じです。 リアのショックの比較です。 ビルシュタインのショックの方が明らかに太いです! んでいきなり交換完了の図です。 外し方とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月26日 20:13 たかぴー♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)