ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • Moduloテールゲートサイドガーニッシュ改

    ヤホーで購入(^^♪ 穴開け加工|ω;))))プルプル 網具合|ω;))))プルプル 網をホットボンドで固定|ω;))))プルプル エロEDを仕込み、点灯確認|ω;))))プルプル 装着|ω;))))プルプル ナイト仕様|ω;))))プルプル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月27日 06:31 ジョリーナ・ ジョリーンさん
  • カーボン

    カーボンシール取り付け前… バンパー下にカーボンシール貼り付け後。 結構印象変わりました‼︎ 寒い時期なのでドライヤーで温めながらの作業でしたが フロントイメージがだいぶ自分らしくなりました。 次はリアですかね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月30日 20:55 TWENTY FOURさん
  • なんちゃってリップ

    4年くらい前に購入 余ってたカーボンフィルム貼りつけ こんな感じに before after 斜めから さらに よい子は真似しないように( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年12月1日 14:28 ♪スパイク♪さん
  • グリル加工

    RB1オデッセイの前期グリルを加工 取付完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 14:57 hiloton_offici ...さん
  • フロント アンダー カウル、作成してみました。( 其の壱 )

    各メーカーさんが実施している車体下部の整流、きっと、効果あるはず ! スパイクにも施工してみます。 先ずは、前々車ストリートにJOYCEを荷室固定する際に使用していたトレイで試作開始。縁をカットし、フラットな部分を使ってみます。 ここをフラット化してみます。 タイラップで、スプラッシュ シールド部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 21:16 ナンシー・スパンキングさん
  • 整備記録 ビール缶、取り付け ( リヤ アンダ カウル編 )

    目的。 ビール缶加工のアルミ片未貼付だったリヤ アンダ カウルに 、アルミ片を貼 付する事で、燃費性能向上が図れるか検証する。 ビール缶チューン実行。 前回と同様に、金切りバサミを用いて解体。 更に、切り出したアルミ片を加工。 リヤ アンダ カウルにアルミ片を4枚貼付 。又 、センタ アンダ カウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 20:42 ナンシー・スパンキングさん
  • リヤ ディフューザー、自作してみました。( 其の弐 )

    更に、切断 . . . 牽引フック部を避ける必要があり、グラインダーに研磨用ディスクを取り付け、「 逃げ 」加工。 コ◯リさんで購入したビス&ナットsetで、リヤバンパーに取り付け。 センター、ズレてますやん . . . つづく。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 09:02 ナンシー・スパンキングさん
  • リヤ アンダー カウル、作成してみました。( 其の壱 )

    リヤ バンパー部のパラシュート効果は実際にあって、それを軽減出来るか、エアロパーツ ( 笑 )を作成してみます。 画像は左リヤ バンパー部です。 フロント アンダー カウルを作成した際の試作品を再利用。 タッピング スクリューの穴あけ部分をカットします。 カット、終了。 フロント アンダー カウル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 00:39 ナンシー・スパンキングさん
  • フロント アンダー カウル、作成してみました。( 其の弍 )

    フロント アンダー カウルの効果、充分過ぎる程に体感出来ました。 早速、おニューのトレイで量産型 ( 笑 )を作成。 「 耳 」をカット。( トレイを裏返すと成形段階で出来たと思われる、 プレスラインがあるので、 それに沿って更に整形。) ここで、問題発生 ! ハトメ加工、綺麗には出来ない . . ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 22:32 ナンシー・スパンキングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)