ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 流行に乗って マジックファイバー

    最近の車でよく見るLedファイバーを安く手に入れたので付けて見ました。 こういうキットです。 リアコンビネーションランプ周りに両面テープで貼り付けて、配線は真ん中のポジションランプから取りました。 点灯するとこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月11日 20:02 さるけnさん
  • 純正フォグライト取り付け

    去年ヤフオクで純正フォグランプとスイッチをGETしてやっと重い腰を上げて取り付けをしました。 中古品のため、ハーネスは別途調達が必要です。 写真は、バンパー裏の加工の印です。参考にしてくださいb ホールソー(20mm)とドリル(10mm)で穴を開けました。 引廻しのこぎり等で切ります。 そこに、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月5日 21:45 tokumon0123さん
  • バックランプ交換(LED化)

    バックランプの交換です。 さっそく比較画像ですが、 写真上が純正。 写真下がLED。 主観評価ですけど明るさ2割増しくらいですね。 モビリオスパイク後期はバックドアにライトが付いてますのでとっても簡単です。 バックドア開けて内装側を見上げています。 ご丁寧に「ココからはがしてね♥」的な場所があ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月21日 01:46 ツートンさん
  • LEDドアウインカー ①下準備

    オクで落としたドアミラーカバー。プレーンでウェルカムライトも無しなので\4,000の安さ。ただ片方はLEDが収まらず、ちょっと削りました。 淵だけ艶消し黒を手塗りしてパンダに。 LEDがクリアなので、スモーク化スプレー塗布。クソ寒くて適当に一回で塗りました。乾いたら耐水ペーパーで若干慣らし。 こち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月27日 23:49 Cha-spaさん
  • ルームランプ交換(純正→LED化)

    純正の暗いルームライトを明るくするためにLEDに変更します。 (なお、車両譲り受け当時から真ん中のルームランプはつかない状態) 小さいマイナスドライバーや内張り剥がしがあれば誰でも簡単にできます。 透明カバーをマイナスドライバでこじります。あんまり角を立てたり力を入れすぎるとカバーが割れたり変形し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月17日 16:47 つゆたろうさん
  • LEDヘッドライト取り付け

    ヘッドライトのバルブ交換です。 爆安の怪しげなLEDヘッドライトを注文しました。 片側だけ取り付けた写真ですが、 左がLEDバルブ 右が純正のハロゲン なかなかの眩しさ。 対向車への照射が気になりますw まずはボンネットを開けてヘッドライトユニットの裏側を覗きます。 モビリオスパイク後期のH ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月30日 03:20 ツートンさん
  • ハザードスイッチ ランプ交換

    まずはパネルの両脇にある細いのを取ります。  工具で静かに外して行けば簡単に取れました。 センターのパネルは上から外しました。   ツメを折らないように丁寧にやりました(*^_^*) センターパネルを外す際は シフトを「D」入れると良いです。 ハザードスイッチを外して横の丸い所にある電球を外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月23日 17:35 フル=フロンタルさん
  • ハロゲンフォグライトの取り付け

    こんな感じのフロント部分、フォグランプを取り付けします。 取り付け手順は、昨日アップした取付手順書の通りに行います。 バンパーを外して、指定の場所に穴を開けちゃいます。 結構時間がかかりました。 最初勇気がいりましたけど、開けちゃえばやるしかないので気合いで頑張りました。 開けた穴に合わせてハロゲ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月5日 21:36 メモリさん
  • フォグランプ装着

    寒い中、しかもイブの昼間にコレを付けねば‥‥ キットの中のスイッチが、余りにも‥‥ って事で、室内のスイッチは、コイツを使います。 室内の配線を取る為に、ポジション連動のラインと、格闘中に、検電テスターの先で、人指し指を突いたりしながら、ラインを発見。 その時、剥がしたボンネットオープナーのカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年12月26日 15:17 BAGLEYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)