ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 大型ルーフコンソール センター部サングラスホルダー 静音化

    純正の大型ルーフコンソール。 センターのサングラスホルダーに、サングラスを入れて走ると、 中でサングラスが遊んで、コトコトと音が出る(怒) ほんとは、モフモフ系の布を貼ろうと物色してたのだが、 別件で百均をウロウロしてたら、 でっかいフェルトシートが売ってたので、 百円なら試してみるのもいっか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月31日 00:15 taataikoさん
  • 何しようフック。

    完成画像です。 いつものように、いきなりです! …だって、簡単なんだもん…。 リヤゲートを開けた天井の左右のボッチを引っこ抜き、穴をあけまして…。 で、写真のような金具をコメリって、付けるだけ! ボルト部分のサイズは失念…(;´д`) 左右で200円くらいでした。 車中泊で、ランタン下げたり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月14日 00:13 tom。さん
  • 天井 ピラー ドア内張り 張り替え

    天井~ ベージュのスエードをチョイス。 真ん中のラインを茶色にしたかったけど在庫切れ… 入荷はないかも… との事で諦めて同色に。 ミシンでラインに手を加えてます。 スプレー糊を使用し友達に 手伝ってもらいなんとか張れました。 アンダースポットを取り付けて いざっ、装着… まーこんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月31日 12:49 かんきち君さん
  • ドリンクホルダートレイ、削ってみました。

    以前、やったチューンの修正。 ステアリングのポジションを、純正より下げられる様にしたんですが、目一杯下げるとドリンクホルダートレイにウィンカーレバーが干渉してしまいます . . . 。 ω ・ ` ) そこでっ、トレイの縁をグラインダーで削ってみました。 ここを、グラインダーで削りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月23日 20:25 ナンシー・スパンキングさん
  • アシストグリップ取り付け

    そのうち付けなければ・・ と思いつつも暫く実行に移せないでいたモノ オプション設定で1万円ほどする(汗) 純正のアシストグリップ オクで1000円弱で購入 フィット用純正品、頭上に着いているタイプです ボルトカバーを外し めちゃくちゃ固いアンカーボルトを緩めると シートベルトがぼれ~ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 10:41 nojomunさん
  • リコールとブレーキ整備

    エアバッグの2度目のリコールです。 数年前にリコールで対策品に交換した部品が再リコール。 自分はリコールウェルカム派。 ホンダは真面目で冬眠中、半年に一度リコール通知が届きました。 VWとは大違い。 リコール通知9通を持参して「ディーラー」というところへ行きました。 作業時間は1.5hとの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月14日 10:46 エスガレーヂさん
  • サイドガーニュッシュカバー取付

    スパイク純正のサイドガーニュッシュカバーです。 探していましたが、やっとオークションで見つけましたので手に入れました。今回手に入れたのは、残念でしたがリア用のみでした。送料込みで5200円でした。 取り付けは、先ずは、既存のガーニュッシュを取り外します。 クリップで留めてあるだけなので、手で簡単に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 10:44 ナナシノさん
  • ラゲッジシェルフ リバーシブル (キャンプテーブル仕様)

    車中泊で外で食事をする時のテーブルが無いのでほしいのだが、荷物を増やしたくないので、ラゲッジシェラフを利用することに。 ※画像 完成品 ホームセンターでプリントベニヤ(1,180円)購入 カットはホームセンターでしてもらう1カット30円×2 ラゲッジシェラフの裏側に貼るのだが段差があるのであま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月3日 08:28 akiryuさん
  • 助手席ドリンクホルダーの照明を白へ

    助手席の(使えねー)ドリンクホルダーを照らす照明。赤いのが嫌でした。 なので白にしようと考えました。 エアコン吹き出し口を外し、コネクタ外して…って流れで照明部自体は簡単に外れます。 しかし何を血迷ったのかニッパーで線を切断(´Д`) …まぁ後で繋げりゃいいや(笑) とりあえず黒い部分を分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月31日 16:50 シマウマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)