ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 100円でなんちゃって(°Д°)

    家にあったキャンディーブルーと、100均にてマスカーフィルム購入(*^.^*) 適当にマスキング(*^O^*) 適当にスプレー(*^O^*) なんちゃってカルビー風(*^.^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2015年10月12日 15:41 ♪スパイク♪さん
  • 去勢してもらいました(笑)

    これを これに 仕事終わって会社の後輩君に溶接をお願いしました♪ 普段からやってるから流石の腕前でした(^^)d 料金は焼肉でお支払(笑) 交換後はアイドリングはさほど変わらずエンジン回すと音量アップ、マフラーノーマルなのに社外マフラーみたいな音になった(笑) 2000回転あたりで少し変な音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月2日 22:27 @ポコ@さん
  • マフラーアースポイント、変更してみました。( 前編 )

    日曜日に再装着したマフラーアース、ネット見てたらサイレンサーとエキゾーストパイプを連結している部分に施工していらっしゃる方のなんと多いことかっ ! ぢゃぁ、わしもっ ! オリジナルアースポイントNo . 3 を変更してみます。 パーキングブレーキケーブルをボディに接続しているステーの取り付けボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月5日 21:13 ナンシー・スパンキングさん
  • マフラーアース、再開してみました。

    前回取り外した自作マフラーアース、夏タイヤへ変更したので再度、取り付けします。 取り付け箇所① メインサイレンサーからエキゾーストパイプが形成され、一度角度がつけられてから、ほぼ直線が始まる部分。 サビてるので、研磨用ディスクを装着したグラインダーでサビ落し。 取り付け箇所② ①取り付け部分と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 22:28 ナンシー・スパンキングさん
  • マフラーアースポイント、変更してみました。( 訃報編 )

    前日施工したマフラーアース、フィーリングが良かったので、さらなる高みを目指します。 エキゾーストパイプとサイレンサー連結しているボルト側へ、「 ビロ 〜 ン 」感、大きい方を付け替えてみます。 「 キンッ !」( 実際にはもっと、高い音 . . . ) `▱ ′ . . . やってもうたぁっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 22:20 ナンシー・スパンキングさん
  • マフラーアースポイント、変更してみました。( 修理編 )

    キチンと、トルク管理しなかった代償 . . . ボルト付け直して完了、画像の右、ボルトで固定されてるスプリング側へ。画像の左はナット側へ。 インプレ、 ご機嫌だぜっ ! アイスバーン、走ってるみてぇ 〜 !

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 20:47 ナンシー・スパンキングさん
  • フジツボ中間パイプにノーマルリアピース取り付け加工

    車検対応のためノーマルリアピースを フジツボ中間パイプ接続加工を プロショップさんにお願いしました。 中間パイプ50.8Φに42.44.46とその他 マフラー専用治具のエキスパンダーを使い 50.8Φのフランジに合わせた接続作業をしました。 音は普通にノーマルで あくまでも車検を通すための物です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月18日 15:02 custom-tさん
  • マフラーアースポイント、変更してみました。( 追加編 )

    8×1.25mm破断 . . . しばしの沈黙後、何気にサイレンサー見ると、「 サビ 」ないって、 なんじゃ、コリャ 〜 ッ ! エキゾーストパイプはしっかり、サビてんのに . . . ♡ ! ホースバンドを連結、サイレンサーを覆える長さに調節。 装着完了 ! インプレ、 3 / 10 発注したボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 20:21 ナンシー・スパンキングさん
  • マフラーアースポイント、追加してみました。

    前回、サイレンサー部に施工したマフラーアースですが、 エキゾーストパイプに施工していた時よりもフィーリングが良かったので、触媒直後の膨張室部分 ( マニュアルには、この部分の表記がないので、名称を間違えてたらゴメンなさい ! ) に施工してみます。 マフラーアースの一方は、フロント フロア クロス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 23:43 ナンシー・スパンキングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)