タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - モンキー Z50J
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ホイール入手
メッキホイールを購入しました。 汚れていますが錆は少ないようです。 前後2000円 洗ってみました。 タイヤもヒビ割れなしです。 磨いてみました。 久しぶりに良い買い物でした。
難易度
2025年5月1日 06:39 Garage ABOUTさん -
チェーンアジャスター交換!
特に問題はなかったのですがチェーンアジャスターを交換! 新しくしたのは見た目重視でジークラフト! まず、エンジンの下にジャッキをかまして後輪を持ち上げます。 リアアクスルシャフトを抜き、チェーンアジャスターを入れ替え、元に戻して完了と至って簡単な作業です。 外したチェーンアジャスターはぼちぼち作っ ...
難易度
2022年9月1日 18:49 Woods-steelさん -
モンキー製作記12 タイヤ、フェンダー等取り付け
ブレーキスプリングの取り付け。 前回ブレーキスプリングが無かった為購入。 純正にしようかと思ってたが、ステンレスでないこと(見栄え的に)と社外の方が良さげなのでこちらに。 ミニモト製です。 純正と比べ、錆びない、太い、硬い。 踏んだ感じがこちらの方が好きですね。見栄えも良い。 純正の踏んでるのかど ...
難易度
2022年5月14日 23:51 いんく@ぽこさん -
モンキー製作記7 ホイール〜ハブ取り付け
仮組みしてみました。 やっぱり一筋縄ではいかない。 ノーマルハブのスタッドでは数mmしか食わない。 キャストホイールは組めませんね。 ハブのネジ山、約11.5mm。 1mm2mmなら出てもシューに当たりません。 ホイールの厚み、11mm。 それとGクラの3mmのプレート足します。 11+11+3だ ...
難易度
2022年4月28日 19:57 いんく@ぽこさん -
ミニモト4jワイドホイールをブッ込もう!の巻ッッ!!
今回のモンキー公道復帰への道 俺的フルレストアをする事になり、密かな願望が! 純正ルックちょい太足 をしたいなぁと それで色々調べたつもりでは居たけど、後になってわかったこともあり、フライング気味でミニモト4jワイドホイール、フロントには3.5jワイドホイールを購入 4jを開封し ...
難易度
2022年2月11日 21:02 Kんたさん -
リアハブのベアリングを交換しよう!の巻ッッ!!
6vリアハブを入手してベアリング交換するのでベアリング外してたらディスタンスカラーが大変なことになっており、オイルシールも無くベアリングが外側になってました😅 っつーことでディスタンスカラーも購入〜 ニミモトさんで全部揃えました ベアリング一輪分 リアハブオイルシール 丸見え(//∇/ ...
難易度
2022年1月10日 07:02 Kんたさん -
-
前輪から異音 キュルキュル
走行中は気づかないが、停止直前にエンジン音が静かになると、前輪からキュルキュルと異音。 多分、スピードメーターギアの不良だと思うが、ここまでで限界。 ベアリングを保護しているシールを外せない。 今日はここまで。 2021/11/7 追記 アドバイス頂いた方法でもゴムシールが外せなかった。 ゴムシ ...
難易度
2021年11月1日 21:21 ゆじ98さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ストリーム 1年保証純正HDDナビRカメETCワンセグHID(兵庫県)
75.7万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
