ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - モンキー

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキ分解整備

    購入時より、ブレーキ レバーを握って離した時にスッと戻らずにブレーキが引きずってしまう現象があったので、ブレーキを分解してみたところ、内部はとんでもないことになっていました(爆) ドラムブレーキなのでブレーキダストが外部に排出されずに内部で堆積されます。それがブレーキレバーを握った時にブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年7月11日 15:59 くづさん
  • ヤマンボ オーバーホール

    まずは分解し、ピストンに傷や錆がないかのチェックします。今回はピストンは再利用します。 ラバーグリスを塗りシールを組み込みます。 種類ありますので大丈夫だと思いますが間違えないように ちなみにこのOリングはヤマンボのシールキットには付属しません。また、ブレーキオイルに耐性のあるものでないといけない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年3月16日 21:13 110さん
  • フロントキャリパーのオーバーホール♪

    フロントブレーキのディスク化は成功したのですが、いまいちブレーキのフィーリングが悪いというか動きが悪いというか、引きずりもあったため、キャリパーのオーバーホールをすることにしました(・ω・) 車体から外してピストンを確認すると…汚い(ノД`) ピストンを外します。 さらにキャリパー内に残るピストン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 23:43 †ガンメタ†さん
  • ブレーキマスターをオーバホール

    ブレーキレバーを ぐいっ!と握ったら、ちゃんと戻らなくなってしまいました。(^^; ストップランプも点きっぱなし。 フルードを抜かなくては始まりません。 4年使用。 少し茶色っぽくなってます。 ピストンはスプリングで押し出されてスナップリングで止まらなくてはならないのですが、奥に残っています。 何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月6日 07:45 さまさま@愛知さん
  • 記録用

    ブレーキのOH&塗装しました!! かなり汚れていました^^; ブレーキシューがまだ届いてないんで組み付けまではしてません! ついでにホイールもばらしてみました・・・ 錆がひどくてばらすのに苦労しました^^; この後ある程度やすりで錆を落として塗装しようとしたら、雨が・・・ 途中で中断しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月31日 21:39 ゆう@YKproductsさん
  • マスターシリンダを中古品に交換(点検窓)

    minimotoのブレーキマスターはピストンの戻りが悪かったので、シールを加工した結果、ずいぶん良くなりました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1477141/2814252/note.aspx その後、もっと良くなるかも…とスケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月13日 07:47 さまさま@愛知さん
  • マスターシリンダを中古品に交換(ブレーキスイッチOH)

    購入したマスターシリンダ コピー品の中古。 神の試練なのか、ブレーキスイッチもボタンが入ったまま戻りません。(^^; コピーの新品が500円出せば買えるのですが、600円で買ったアセンブリへの投資はシャクに障ります。 ダメ元で合わせ面にカッタナイフを入れて分解してみました。 見たところ、プッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月13日 09:30 さまさま@愛知さん
  • ブレーキマスターシリンダを点検

    minimotoの中華ブレーキマスター。 ちょっとやり過ぎて圧抜けを起こしてしまい、中古のブレーキレバー&マスタシリンダに交換して以降、調子良く使っておりました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1477141/3028176/note ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月23日 22:12 さまさま@愛知さん
  • リアブレーキ固着 其の一

    中華製のリアキャリパーでしょうか 固着してリアホイールが回りません 車から降ろしてガレージに入れるまで 大変でした。 錆び錆です。 キャリパー単体ではホイールに接触し外れないのでタイヤ全て外しました。 プラスティクハンマーで叩いても外れないので、浸透油をディスクに やっと外れたので後輪を元に戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月30日 21:25 s_h_1997さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)