タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - モンキー
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆
キャブO/H ブレーキマスター交換 フォークシール交換 各種オイル交換 タイヤ交換 他、磨き作業とか色々 遂に公道復帰しました! またぼちぼちと遊んでいきます♪(^^)/
難易度
2025年5月14日 22:54 900RS.さん -
4J 取付け
コツコツ素材を集めてやっと取付けできました。 取付けてみると、、太い‼︎ Gクラフトホイール ドリブンスプロケット31丁 取付けに伴い ドライブスプロケットも交換したため比率は 今までつけていたスプロケットと同様にして 一旦様子を見てみます。 リアフェンダーはサビがすごかったので 磨きました!、、 ...
難易度
2024年10月29日 13:37 それいけ??おっくんマンさん -
F足回り部品塗装開始
先日ばらしたF部品は洗浄してブラスト、そしてまた洗浄しておいた。 本日久々の晴天。 サフを吹いた。 週末上塗り予定。 交換部品も揃えてあるし日曜に本組みできるか。
難易度
2024年2月7日 11:01 澤田ワークスさん -
フロントハブ製作開始
NSR50のフォークやブレーキ、メーターギアが中華の10インチホイールが使えるようハブを自作する。 寸法を測るだけのために中古のNSRのホイールも買ったりした。 採寸して図面に起こしとりあえずメーターギア側の半分をマシニングで加工。 材料はA2017。 強度あるジュラルミン。 A7075というのが ...
難易度
2024年2月1日 01:05 澤田ワークスさん -
タイヤサイズのとんだ勘違い
先日ツーリングに出て、やけに車速の伸びが悪い気がしました。 走り自体はスムーズなんだけど、パワー感が無いと言うのか。 ふとスピードメーターとGPS車速を見比べたら、かなりズレが発生していることが分かりました。 これまで両者はほぼ同じ値を示していたのに、なぜだろう… 何のことはない、タイヤのせいで ...
難易度
2023年11月25日 06:48 さまさま@愛知さん -
ハブベアリング打ち直し。
新品のベアリングを入手。 畳と女✕は新しい方がいい… なんて今時ならば コンプライアンス上、炎上 しそうなブラックジョークも ありましたが(笑) ベアリングは間違いなく 新しい方がいいですね。 24mmのソケットで打ち込みます。 ベアリングの外形にピッタリ。 民間療法的なやり方なので スナップオン ...
難易度
2022年8月21日 20:16 超猿人さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A6アバント ACC HDマトリクス ナビTV3DビューC 19 ...(神奈川県)
434.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
