ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.74

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - モンキー

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • デイトナインナーフォークキット40mmローダウン

    農道仕様のため フロントフォークもダンパー必須! 40mmローダウンし畦畔での足付きも向上させます! 高校時代苦戦してる際、祖父に外してもらった懐かしきクリップ やはり汚れがすごい、、 デイトナインナーフォークキット グリスは万能グリス まずクリップ フォークシールにはシリコングリス タイヤをつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 22:16 ab64さん
  • ワイドステムに交換♪

    さてこの休みを使って、以前から買い貯めていた部品を装着していきましょう♪ 将来的にフロントホイールを太くしたいのでステムから交換していきます! 元々はGクラ30Φフォーク用ステムでピッチ173mm、オフセット40mmを使用しておりました。 今回は中古で入手した武川ステムで30Φフォーク用、ピッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 02:06 900RS.さん
  • まだまだですな。

    もう1ヶ月以上フロント フォークの倒立化作業で 試行錯誤していましたが 試走できるレベルに なりました。 トライアンドエラーで 何回組み直したか(笑) 結果、目指していた 「しなやかさ」を得ることは できませんでした。 私の技量が足りないことは 承知していますが😁 多分ストローク量が足りない こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月21日 19:40 超猿人さん
  • ケップスピード+16センチ スイングアーム

    磨き作業に心折れたので 我慢できずに取り付けます。 バックステップ サスペンション シャフト関係を取り外し 入れ替えました スタビ部が新調したマフラーに干渉しないか心配でしたが 浮き沈みさせても大丈夫そうで一安心 10mmくらいクリアランスありでした。 ハブの幅が合わなかった為 アクスルシャフトカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月12日 23:53 はげちむさん
  • 週末は忙しい。

    毎週飽きずにカスタム😁 倒立フォークが良い感じに まとまったと思ったら。 ボトムケース側からオイルが 漏れてます(汗) KSRあるあるらしいのですが 私の場合インナーチューブを カットして新たにネジ山を 切っているのでOリングが 機能していないのです。 厚付けガスケットを調達し 補修しましたがど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月8日 19:45 超猿人さん
  • KSR倒立フォーク流用。

    みんカラ20周年! おめでとうございます! 私は9年目なのでまだまだ 若輩者ですね(笑) タイトル通りのフロント フォークの倒立化です。 以前から構想はあったのですが なかなか良いブツがなかったりで。 フォークを2セット落札。 キャリパーサポート側だけ 2本欲しかったのですが(笑) 30mmタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年9月1日 19:52 超猿人さん
  • フロントフォーク修理

    ブーツが劣化してグリースの漏れ出していたフォークを修理しました。 固定するピン以外は全て純正を購入。 グリースまみれの作業だったので途中の写真は撮れず・・・ 苦労したのは最後のダストブーツ装着くらいで他はスムーズに進みました。 インナーパイプにメッキ剥げが見られるので、次回はインナーパイプも新品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 08:43 QP☆カタナさん
  • リアショック交換

    買った時から付いていたリアショックからオイル漏れを発見。 メッキが剥げて見た目にもみすぼらしくなったため、似たようなモデルをお取り寄せ。 幸いテンション調整式の物があったのでこれにしました。 交換は上下のナットを緩めて元のショックを外して交換するだけ。 新品ゆえ、少しボルトに入れにくかったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 20:45 レカ朗さん
  • F足回り組みつけ

    塗装を終えたF足回り部品。 半乾きだが組んでしまおう。 NSRフォークはシールやら換えてオーバーホール。 オイルも換えて油面もばっちり。 インナーに点錆があって磨いて組み付けた。 今のとこ漏れは見られない。 ホイール。 全部アルミ色だったがディスク面を黒にした。 引き締まるし、いかにも中華って感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 15:48 澤田ワークスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)