ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - モンキー

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントフォーク修理

    ブーツが劣化してグリースの漏れ出していたフォークを修理しました。 固定するピン以外は全て純正を購入。 グリースまみれの作業だったので途中の写真は撮れず・・・ 苦労したのは最後のダストブーツ装着くらいで他はスムーズに進みました。 インナーパイプにメッキ剥げが見られるので、次回はインナーパイプも新品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 08:43 QP☆B4 RSK 3rdさん
  • リアショック交換

    買った時から付いていたリアショックからオイル漏れを発見。 メッキが剥げて見た目にもみすぼらしくなったため、似たようなモデルをお取り寄せ。 幸いテンション調整式の物があったのでこれにしました。 交換は上下のナットを緩めて元のショックを外して交換するだけ。 新品ゆえ、少しボルトに入れにくかったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 20:45 レカ朗さん
  • F足回り組みつけ

    塗装を終えたF足回り部品。 半乾きだが組んでしまおう。 NSRフォークはシールやら換えてオーバーホール。 オイルも換えて油面もばっちり。 インナーに点錆があって磨いて組み付けた。 今のとこ漏れは見られない。 ホイール。 全部アルミ色だったがディスク面を黒にした。 引き締まるし、いかにも中華って感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 15:48 澤田ワークスさん
  • フロントフォークオイルダンパー化3

    NSRの中古のパーツが届いた。 マスター キャリパー ディスク。 ディスクは減りすぎて使えない。 パッドは鉄板だけになっている。 説明に書いてほしかったなー。 中華ハブのディスク取り付けピッチとNSRのディスク穴ピッチは合わなかった。 まぁハブは一から製作する予定だったので構わないが。 車体に仮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 12:12 澤田ワークスさん
  • フロントフォークオイルダンパー化2

    ミクニのステムが届いた。 ベアリングはバラけるボールベアリング式。 シャフトの太さ、長さは同じ。 中華のテーパーベアリングがそのまま付けれた。 フォークピッチは中華よりわずかに広い。 フォークの取り付けまでは問題ない。 このフォークに中華キャリパーをつけるのは難かしい。 やはりNSRのローターとキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 13:32 澤田ワークスさん
  • フロントフォークオイルダンパー化

    中華モンキーのサスは前後ともオイルダンパーのないバネサス。 しかもかなり固くてそのままでは直線ではよろよろ、コーナリングでは曲がらないというクセが出る。 リアのみオイルダンパーサスに変えて走りは激変した。フロントもまともなものにすればさらに良くなるだろうと計画していたがようやく着手する。 高価な社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 13:02 澤田ワークスさん
  • スカスカになった分離式のヘッドパイプノブを恒久?処置

    先日、スッカスカになった分離式ステアリングヘッドのノブの応急処置をしました。 しばらくはそのままにしておこうと考えていましたが、ふと思いつきOリングを購入。 ノブにはコニカルワッシャが収まるように、皿もみ加工がされています。 ここにOリングを入れます。 狭い隙間に圧縮して入れるため、わずかな寸法差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 16:43 さまさま@愛知さん
  • フロントサスにサブスプリングを追加してみる

    中華サスのスプリングは劣化が激しく、初期に自由長230だったものが5000kmほど走ると 215に縮んでしまいました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1477141/4535600/note.aspx スプリングを引き伸ばす強引な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 19:52 さまさま@愛知さん
  • スカスカになった分離式のヘッドパイプノブを応急処置

    分離式フロントサスの特徴的パーツ。 締め上げるノブがブラブラになってしまいました。 走っていると飛び出してきます。 分解すると、コニカルワッシャが割れて、コンプレッションがかからなくなっていました。 このワッシャ、設定が悪いのか新品を入れても短期間でへたってしまう困りもの。 締め付けの際、かなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 18:53 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)