ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - モンキー

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 夏に向けてキャブ調整

    新品ガスケット 昔のが古すぎて綺麗に取るのが大変でした。 MJ110から107.5にしたんですが 中速から高速付近で走りにくいので 105にしてみる。 これでダメならニードルジェットを調整するか102.5までさげてみる。 記録として投稿。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 11:22 おっくんまんさん
  • スロットルグリップのガタ対策

    オランちゃんのスロットルは、二重管構造。 アイドリング中、振動でカタカタと賑やかな音が出るようになってきました。 グリップエンド。 ハンドル本体とスロットルパイプに、0.1~0.2の隙間があります。 分解。 回転させながら抜くだけの話ですが。 摺動部にアルミのキッチンテープを貼ります。 回転力を見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 17:14 さまさま@愛知さん
  • キャブレター清掃

    オイル交換のためにエンジンをかけようとしたら、キャブレターのエアクリーナー付近からガソリンが漏れました。 取り外して、分解して清掃。 フロートバルブがおかしいのかな? パッキンの劣化なら周りから出そうなので。 燃料ホース側からフロートバルブに向かってパーツクリーナーを吹いたら直りました。 や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 11:02 ぽりんちょさん
  • キャブから漏れ

    オイル交換前にエンジンをかけるためにコックをオンにしたら、キャブのエアクリーナー側からガソリンが漏れました。 また雨の日にでも直そ~。 ゴミかパッキンの劣化かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 17:28 ぽりんちょさん
  • キャブとマフラーの取付動画あり

    VM26とミニモトのアップマフラー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 15:43 テイク@モンキーさん
  • PC20へ換装

    ヨシムラYD-MJN24→TM-MJN24と変更し乗ってましたが、今回もう少し低燃費にするのと始動性向上を目指して超スタンダードなキャブに変更する事に‼️ デイトナハイパーヘッド用ケイヒンPC20です。 このモンキーちゃんはワンポイントで赤い部品を付けているのでミニモトの赤いショートファンネルも付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 20:55 たく&デスゴリさん
  • 暖気吸入工作の温度測定

    氷点下近い気温でのパワーダウンを補えないものかと、エキゾースト近くから吸気する工作をしましたが、季節的にまだそんなに冷え込まないので、特段のメリットも感じません。 たぶんやらないよりはやった方が「マシ」とは思っていますが、数値的には知りたいもの。 https://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 16:40 さまさま@愛知さん
  • ヨシムラTM-MJNオーバーフロー修理

    最近あまり乗ってないので久しぶりにエンジン掛けてたらオーバーフローが前より酷くなったのでキャブ清掃してみます。 バラシてみたがあまり汚れてない。 清掃して組み上げるもオーバーフロー直らず。 油面調整するもダメでした。 色々とググってみたらニードルバルブが変わったようです。 ヨシムラにニードルバルブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月11日 18:59 kumappyさん
  • ポート加工とカムチェーン交換

    高回転のフィーリングを向上すべく、ポート加工しました。 インテーク側 約13mmから18mmへ拡大。 エキゾースト側 軽く拡大。 さらにカムチェーンをデイトナの強化品へ交換。 コイルベースのOリングやオイルシールも交換してリフレッシュ。 完成。 次はセッティングと調整です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 17:27 アッキー AE111さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)