ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.74

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

モンキーの中古 - モンキー

 
イイね!  
カピスケ

モンキーの中古

カピスケ [質問者] 2014/06/11 07:33

こんにちわ
車から離れることを決めてモンキーの購入を考えています。

探してるモンキーは、一番はZ50Jですが、キャブならAB27でもいいかなと思っていまして、10万円くらいでとりあえず動くかなって言うものを探してます。

自分で全部ばらしたりしながら乗りたいなって思ってるんですが、中古を探すときに気を付けた方がいいことってありますか?

バイクに関しては初めてですが、これから自分でいじったり直したりしながら乗りたいと思っています。

すいませんが、アドバイスよろしくお願いします!

回答する

新着順古い順

  • 緑川なお@変態ライダーRs(21+) コメントID:1548632 2017/01/05 23:14

    ある程度予算は作ったほうがいいです。安い=何かあると考えたほうがいいですね。モン・ゴリで言えるのがフレームナンバーとEGナンバーが合致してるのを確認したほうがいいです。チューン上の理由で6Vモンキーのエンジンを乗っけてたり他車種(シャリー・カブ・CD等)のエンジンが乗せられてたりしますし、長く乗るなら無改造が良いですね。メーカーすらわからないパーツ使ってチューンされてたら組んだ人間しかわからないですから修理が大変ですよ。

  • くろまく コメントID:1525363 2014/09/04 11:43

    こんにちは、
    モンキーを買うなら

    車体番号とエンジン番号を確認した方が良いです。
    横型エンジンなら
    カブ、ダックス、シャリーなど積み替える事が出来るからです。
    あと、ボアアップしたエンジンは買わない方が良いです。
    同じメーカーでボアアップキットなど統一してボアアップしてるなら良いですが、メーカー違いで組んだ場合は、組んだ本人しかわからないので、
    あとあと後悔します!

  • N・アシュレイ コメントID:1524905 2014/08/27 23:42

    ちゃんと動くモンキーを買った方が、合計額で安く上がりますよ。
    工具や油脂類・ケミカル等を揃え部品を購入したらケッコウ金額いきますよ。
    整備の経験が無ければ、関係の書籍を集めなければならないし、イザとなったら修理に出す事に。
    シロートの整備の後処理は、余計な整備メニューが増えがちです。

    そんな事気にならない位に余裕があって、今後整備も趣味にと考えているならば「鋳薔薇道も楽しい」ですが。
    乗るだけ趣味なら、整備済みを奨めます。

    適当にイジって、スクラップってのを沢山見て来たよ。
    そんなのたくさん直してきたから、アドバイスです。
    気悪くしないでね。 ^^;

  • 吉野まゆみ コメントID:1524465 2014/08/22 19:20

    私はモンキーを二台養ってますが、はっきり言って不動車はオススメできません。たとえ、10万で安く買っても修理に案外かかり、動くマシン買えたという経験者が友人にいますし。燃料タンクとかは気をつけて見た方が良いです。穴空いたら、純正品は結構高いですから。

  • 鉄デリ コメントID:1524394 2014/08/22 09:13

    おはようございます♪

    自分もモンキー飼ってますが有名なSHOPで買っても最初は全然動かなかったです(笑)

    キャブや塗装などは治せると思うのですが、タンク、エンジン内の錆などは気を付けた方がいいと思います♪

    俺も塗装したりボアアップ等を自分でやって楽しんでおりますので、楽しんでみてください♪

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)