バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - モトコンポ
-
バッテリー交換 レクチフアイヤー→レギュレータ換装
オイル入ってても警告ランプ点きっ放しなのはバッテリーが原因と聞きました。走行中ウインカー点かないことが多いので交換しました。 モトコンポには交流を直流に変換するレクチファイヤーは付いていますが電圧を適正に保つレギュレータはなく、バッテリー自身がその役割を果たしているそうです。今回バッテリーを開放型 ...
難易度
2025年4月14日 18:31 くすごんさん -
モトコンポ 純正互換バッテリーに交換
引き取った時点でついていたバッテリーはTAMIYAのラジコンカー用の7.2Vニッカド電池。 モトコンポフリークには定番の互換バッテリーだそうです。 ユアサの6N2B-2Cが標準ながら廃番になって久しく、2Aと容量もサイズも小さく互換商品としてラジコン用が定番になったらしいです。 しかし、ニッカドで ...
難易度
2023年10月15日 16:12 TAFTANTさん -
タミヤバッテリーに交換
バッテリーをタミヤのラジコン用に交換しました。タミヤ ニッカドバッテリー7.2Vレーシングパック1600SP。 バッテリーの配線の先に7.2Vタミヤコネクター オス を取り付けバッテリーの付け外しが容易にできるようにしました。 振動防止するためにバッテリーにウレタンのクッションを巻きつけました。 ...
難易度
2023年2月5日 16:21 studio-k2さん -
タミヤ 7.2Vバッテリー化
購入したモトコンポのバッテリーが弱っていたので、これを機にタミヤのラジコンバッテリーに交換しました。 カウルを向かれたモト子。 ついでにサビ対策もします。 にしても素晴らしいコンディションです! 純正バッテリーが手に入らないので、 汎用バッテリーを積むために改造されてました。 ここはちょっと残 ...
難易度
2023年1月9日 23:19 Ryouさんさん -
モトコンポ バッテリーケース加工&バッテリー交換
前回整備の続きです https://minkara.carview.co.jp/userid/3205112/car/2866420/7108819/note.aspx 写真は元々の状態 上は購入した新しいバッテリー ミニモト No.4837 12V 2.3Ah Amazonにて¥2404+送料 ...
難易度
2022年11月14日 14:47 くろしろきいろさん -
★★ バッテリ-交換 ★★
モトコンポ専用バッテリ-になります。液注入して1日放置しておきます。 軽く充電致しました。 取付完了です。 ボディカバ-取付用のゴムも交換しました。 作業完了です。
難易度
2020年8月31日 12:47 黒銀GTVレビンさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 両側電動スライドドア(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
123.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
