ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    車検時に交換してもらいました。 使ったフルードは純正品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 21:32 まこっち@さん
  • ブレーキフルード交換

    ボディが軽いので、ジャッキアップも楽々です。 フロントのジャッキアップポイントがわからなかったので、調べたらこの部位でした。 さて始めますか。 リザーバーのフルードを抜きます。 麦茶というより、黒ウーロン茶の色。 中古で購入したN-ONEですが、2年以上交換されていなかったと思います。 左が交換し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月14日 21:21 始祖鳥さん
  • ブレーキフルード交換

    納車前の点検で経年劣化が見られたので交換したそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 00:02 ビッチードデカメロンさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換(車検時) 4400円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 20:53 yositamaさん
  • ブレーキフルード交換

    車検前交換と言うことでフルードを DIXCELさんのDOT5.1にしました! 抜いたフルードは思ったより綺麗かなと思いましたがリザーブータンクの中は結構ゴミが浮いてました。 一応注射器で吸って綺麗にして完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 22:25 yusuke@gk5さん
  • 使用道具のご紹介っ【ブレーキフルード編】

    作業自体は普通の車となんら変わりないので・・・ 使用道具をご紹介! ・TONE8-10mmのメガネレンチ ・オリジナルボトル です。 TONE8-10mmのメガネレンチはフロント10mm・リア8mmに合わせて用意してます。 作業効率化の為、工具箱と別に、ボトルとセットで持ち歩きます。 既製品はプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月12日 22:47 たなしゅ~さん
  • ブレーキフルード 交換 nーone

    車検前にブレーキフルード交換を行いました。 今回は、ストック品のモチュールDot5.1 価格¥1,892(通販価格) 正直、nーoneのブレーキタッチは良くない。 今回交換しましたがややはりタッチ改善は無かった。 私がタッチ悪いと表現するのは、いわゆるコントロールの幅が少ないと言うことです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月15日 11:15 みやじさん
  • N-ONE JG1 ブレーキフルード交換

    どす黒い色だったので交換です。 こちらは交換後。 すっきりとした色になりました。 今回は1リッターほぼまるまる使用して入れ替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 08:50 Y u s u k eさん
  • ブレーキオイル交換

    クラッチダンパーの交換に合わせて、ブレーキオイルの交換を実施。 21,838km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 10:37 KOHGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)