調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-ONE
-
ハブのサビ止めをしました
購入時から早く作業しようと思っていたハブのサビ止めをしました 過去にハブが数年でサビサビになってしまったことがあるので、N-ONEは早い内に作業をしようと思っていました フロント右側 購入してから2か月を経過したところですが、結構サビています 一度サビが発生すると、なかなかきれいになりませ ...
難易度
2025年7月19日 11:48 しろエボさん -
キャリパーピンのグリスアップ
日記に、「ホイールナットの締め付けトルク不足でコトコト音が・・・」と書きましたが、その後、再発して何度ホイールナットを締め付け直しても改善が見られませんでした。調べてみると、「ブレーキキャリパーピンのグリスアップで音が止む」ケースがあるということがわかったので、やってみることにしました。 ピンを外 ...
難易度
2025年7月12日 23:53 fighting dogさん -
キャリパーのスライドピン、グリスアップ
なんと、異音の原因はキャリパーのスライドピンのグリス切れ カタカタカタカタ、小さな段差越えるたびに鳴ってたけど、こんなとこが原因とは思わなかった 最初から気付ければ金かからなかったなぁ
難易度
2025年7月12日 15:34 monさん -
センターハブ錆止め塗装
画像は有りません。 本日、Dにてセンターハブ錆止め塗装をしてもらいました。 理由は、洗車時にホイールセンターキャップから、サビが流れでいたので、念のため錆止め塗装をしてもらいました。 費用は無料でした。
難易度
2024年10月13日 16:50 白二世さん -
走行中に・・・・警告灯点灯???
先月の初旬・・・走行中に警告灯が点滅し始め・・しかもブレーキ系のシステム点検が勝手にし始める始末・・ サイドブレーキのブレーキホールドも効かない挙句・・駐車時に自動でサイドブレーキがかかるはずが掛からない・・ また来たか・・不具合発生!! この・・「また」とは・・数か月前にも同じ症状が発生して少し ...
難易度
2024年10月5日 16:53 m_nakaji99さん -
キャリパースライドピングリスアップ
外したぴん運転席側下 同じく上 上側と下側で違うと思ってたけど、同じようです。 呉のシリコングリースメイトを適当に塗って、戻して完了です。 凸凹した路面でコトコト言ってたのがだいぶ静かになりました。 odo108733
難易度
2024年8月11日 19:33 9Tさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
マツダ CX-60 禁煙車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ レ(福岡県)
407.9万円(税込)
-
スバル XV 禁煙 衝突軽減 純正8型ナビ バックカメラ(宮城県)
249.9万円(税込)
-
日産 シルビア KENWOODオーディオ キーレス ETC(埼玉県)
250.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
