ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールナット全交換

    昨日FSW走行の際にホイールナット16個を交換しました。 KYO-EIの極限ナットヘプタゴンです。 3年以上使い込んだので交換後はスルスル回ります、もっと早く交換すべきでした。 ナットはモノタロさんで個別に16個買った方が安かったです。単価¥329。 セール日に発注。 ついでにハブリングも!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 10:35 278MAさん
  • タイヤレターステッカーの貼り付け

    中華通販サイトで買ったタイヤレターステッカー 先日貼り付ける作業をしました〜 まず位置決めですが 写真の様になるべく文字が無い場所を選んで決めました。 仮置きです 付ける位置を検討した結果、刻印されてる“BRIDGESTONE”の後ろが何も無くまずそこに1コ決めました。 そこから対角線上に配置する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 21:18 ですもさん
  • 楽天carでタイヤ交換

    51820km4.5年で初タイヤ交換。 溝が2.6mmまで減ったのでそろそろかと。 初めて楽天市場でタイヤと交換券を買 うシステムを利用しました。 同じタイヤだけどオートバックスだと68000円。20000円位節約できたかな。 タイヤは近所のタイヤ屋さんに直送。 予約当日行くだけ。 廃タイヤ料と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 19:58 nagachoさん
  • ホイール洗浄・ガラスコーティング

    ハブのサビ止め作業でホイールを外すので、ついでにホイールを洗いました (写真は、自作のホイールメンテナンススタンドです) ハブのサビ止め塗料を乾かしている間を利用して、ホイールの裏表を洗い、 ホイールが乾いたら、裏表にガラスコーティング剤(バリア)を塗布しておきました 薄曇りの天候でしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 11:56 しろエボさん
  • タイヤワックス

    今まで100均の洗車スポンジを使用 コメリのタイヤワックス専用スポンジを購入 フロント 作業前 作業中 地面に接地している所を塗るのに少し移動 作業後 ホイールとタイヤの間が塗りやすく良かった。 リヤ 作業前 作業中 地面に接地している所を塗るのに少し移動 作業後 スポンジ2個なら購入金額も納得。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 10:59 Winston100さん
  • ノーマルホイール 清掃&コーティング

    ホイール&タイヤは3月に交換していたのですがノーマルホイール&ノーマルタイヤを手入れせずに仮保管のままにしていたので、ようやく重い腰を上げてきれいに洗ってコーティングをかけてちゃんと保管できる状態にしました。 まずは洗いからです。 ホイールキャップも外して洗います。 こういう時でないとホイールの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 22:59 CBさん
  • ホイールハブボルト交換

    我が家の定番メニューです。 ホイールだけでビシキマできる人には不要な作業。 悪く言うと自分のような貧乏チューナー向けですね(涙) ワイトレはあまり好まないので、なるべくスペーサーでの調整をしたく、今回も選ばれたのはホンダ純正5穴車用ハブボルト。 4穴車に装着することにより5mmロングとなります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 00:40 ぱしさん
  • 14インチ純正ホイール・リム清掃

    先週の休みにホイールリムへ 付着したタイヤゴム(カス)の 除去を行いました。 (写真は作業済みの分) 本日は残り2本実施です。 10年選手のホイールだけに、 ゴムカスのこびり付きが顕著。 上がホイール外側で、下がホイ ール内側です。 ゴムのカスは、割れた定規と 不要な割り箸(竹製)を使って 除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 16:22 本田のONEチャンさん
  • 【N-ONE RS(CVT)】【DAY799】

    タイヤ交換後の恒例行事となりました、「オカルトワッシャー」装着w 勝手に命名しただけなので正式に呼び名があるのかどうかも知りませんが(;'∀') タイヤのバルブキャップにゴムパッキンと金属ワッシャーを噛ますだけです。 効果を実感できるか否かはあなた次第www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 05:46 ねけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)