ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ地図更新とレーダー更新

    休みに入り色々と計画は有りますが先ずはナビの地図更新とレーダーのバージョンアップを行いました。 両方ともパソコンでデータをSDカードに落とし更新するだけですf^_^; 重要なのは無料という事⁈ 購入後のコスパも私にとって大きな機材選びですf^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 14:49 やす黒Nさん
  • ナビのファン交換!!

    ファンが回りだすと ガーガーうるさいので 交換します こんなのが付いてます 似たようなヤツを購入 取り付けの穴が ちょっと小さいので ドリルで開けて何とか付きました ファンが回りだしても 今までとは比べ物にならいくらい 静かになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 11:46 ぐりんグリンさん
  • ナビの振動対策

    ナビのガタ付き(振動)の為、ゴムのシートで対応していたのだが、 http://minkara.carview.co.jp/userid/1135164/car/1683805/2845589/note.aspx 本日修理が完了し戻って来た。 ナビの受け金具の所に緩衝材を取り付けて対応したと言う事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月27日 15:10 biwanoahさん
  • 運転席ドアのスピーカーから音が出ていない

    (手間掛かって写真撮る暇ありませんでした) 昨日乗ってラジオ掛けたらなんかフロント右のスピーカーから音が出ない 後付けのツィターからは出ている 本体は問題ないと判断 じゃあどこだ??? ナビ本体後ろからツィター繋いだはずなのでそこの配線が外れたか じゃ本体外して…外れない このナビどうやって引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 16:22 STEP-RF1さん
  • ナビ不調 まさかの原因(;^_^A

    かれこれ 9年半 使ってるナビ なんか おかしな事になっとる(^◇^;) とーとー ぶっ壊れたか(´・ω・`)? 配線がおかしい っちゅーなら 全部 交換したろーと(;^_^A 純正の配線を全て用意(*´∀`*)y-゚゚ ナビを引っ張り出すと ごっちゃごちゃ(-。-)y-゜゜゜ 配線 とっかえて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 12:47 Yokohama-T-Rac ...さん
  • 純正ナビパネルの隙間の調整とフロントガラス撥水コート

    N-ONEを買ってすぐにフィットから電波時計を移設したのですが、配線を隠すため、ナビパネルを外したら右上の部分が隙間が開くようになってしまいました。その状態で今まで来てしまい、クセがついてしまったようです。 ナビ、メーター、エアコン吹き出し口の外し方が解らないので、ディーラーにお願いしました。 爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 16:15 猫田猫雄さん
  • お友達のココアのナビ AVIC-HRZ99モニター修理サ行

    お友達のココアに搭載されてるナビのモニター開閉がおかしいと言う打ち上げ。 みんカラで事前調査すると、ラックに不具合がある事が多いらしい。 とりあえず摘出する事にした( ̄Д ̄)ノ やっぱりラックが変な角度に… メーカー補償も切れてるし、開腹しないとダメそうなのでオペ開始( ̄Д ̄)ノ 天板外して〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 00:01 kei-1さん
  • ナビ周り異音対策2

    オーディオパネル下の新規部品ゴムマット¥1328- カードと携帯が置ける様子 オーディオパネル下に突っ込むだけでオーディオの揺れを防止し異音の発生を抑えます オーディオパネルの浮きも抑えられます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月26日 10:49 眠狂獅郎さん
  • 暑さで外れたんか!?

    時間がなかったんで、Dラーに見せて写真撮ってもらい 対策が出来るまでメーターフードに傷が付かないように養生テープ エアコンの吹き出し部分…ナビの重さで外れたのか!? 普通の舗装路しか走ってないってか舗装が波打ってるから外れたんか? あとAピラーのモール… また両面が弱って剥がれ気味 そして… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月29日 00:19 ナイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)