ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リメイクその後2

    何やかんやで、亀投稿です。 成形を繰り返し塗装を全て完了しました。 フロント側は気に入らずかなり形を変える事になりました。 ゴミの付着があったり歪みは自作ゆえご愛嬌です。 完全に乾いたら1000番からの磨き作業。同じ失敗はしたくないのでクリアはたっぷりと吹きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月26日 11:25 マスターpさん
  • 工作

    以前から頭ん中で思い描いてはいましたが、 「ベース部分、どうしようかなぁ・・」と悩んでいたモノ。 着手してみることに。 ガラコを買いにオートバックスへ行きましたが コレを見つけて「使えるカモ!」と購入。 ガラコは買いませんでした(笑) カッコイイじゃん♪ しかし・・・・ グンニャグニャ&グンニョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月14日 15:42 いづぴょんさん
  • サイドステップ、ゴム貼り

    取り付けたサイドステップのフロント側のこの部分、タイヤからの飛び石等でそのうち塗装が剥げてきます。 ホームセンターで粘着付きのゴム板を買ってきてカット。 ゴム板に付いている両面テープだけではすぐに剥がれてしまうので、ネジ止めします。 M3のタッピング使うので2mmのドリルで穴あけ。 フェンダーの折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月5日 15:08 かるつさん
  • 工作・完成

    とりあえず、ビス固定は1ヶ所にしました。 この後、もっと低能・・・いや、低頭のビスを準備しました。 もうちょっとベースを幅広く作れば、 ビスの頭を隠すこともできたのですが・・・ 赤(笑) フィンは底辺の角度を少し変えましたが デザインは変えないことにしました。 余ってたカーボン風シートを貼りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月18日 11:42 いづぴょんさん
  • 話題のアルミテープチューニング 

    ※やられる方は自己責任でお願いします。 ボディにたまった静電気を逃がす?みたいです。通電するアルミテープがいいみたいですね。話題のアルミテープチューニングをしてみました。実験ですけど(笑) ダイソーのアルミテープです。なんか接着面が通電しないみたい?アルミテープのみ電池に張ります。 LEDワークラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年10月29日 17:56 △Nっちさん
  • 工作・2

    昨日の続きです。 完全硬化する前に型から取り出し、 少しアールをつけました。 ヤスリでガシガシと手作業で削り、 だいたいの形を整えます。 結構削ったなぁ・・・・疲れた・・・・・ ピンボケです(笑) こんな感じに。 次の休日に、もう一個の整形をしましょう。 厚紙をなんとなく「こんな感じかなぁ??」と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月15日 17:21 いづぴょんさん
  • アイライン製作 その①

    適当に発泡ボードで下地作りです。 石粉粘土で形を整えます。 乾燥待ち あとで削るの面倒なので大体左右を合わせます。 この後は、FRP作業になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 12:31 しぶ~さん
  • フロントストレイキ取り付け

    最近の車だとだいたいの車に採用されてるエアロパーツですが、N-ONEには取り付けされてるグレードと取り付けされてないグレードがあります バンパー下の中央部がえぐられてるのである程度の空力を考えられたバンパー形状となってるみたいです L字のアンクル材を買ってきて、適当に採寸して、適当にカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月15日 20:37 Ri.dさん
  • リアディフューザー?

    リアディフューザーが欲しいのですが、 金額的にすぐ買えないので… 格安で作っちゃえw 買ってきたのは ダイソーのカラーボード2枚 (作っていてわかったのは、1枚でも大丈夫ですw) まず2枚をくっつけて、 必要なサイズにカットします 型を整えて ヒートガンで温めながら曲げていきます マフラーが当た ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月3日 21:24 はるきゃんカスタムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)