ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • JG3.4用純正フルLEDテールに交換!①

    新品未使用を手に入れてしまいました。現在到着待ちです。 本当に大丈夫なのか?取り付け出来るのか? 不安ですがやってみるべしDIY! 今回は車体側カプラーを一切弄らずいつでも元に戻せる様カプラーオンで配線を作ってみることにします。 兎にも角にもまずはカプラーの下調べから。 左からウィンカー、ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年8月11日 00:41 スケ太郎さん
  • ライセンスランプのLED化

    ライセンスバルブを昭和の灯からLEDに交換します。 ハッチバックを開けてパネルのクリップ10個を内張りはがしを使って取り外します。 内張りはがしはエーモンの樹脂製のやつも持っていますが、サイズ的にKECのクリップクランプツールが使いやすかったです。 パネルが外れたら赤丸の部分がライセンスランプ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2021年2月20日 20:16 いんぷさん
  • LEDフォグバルブ交換

    完成時点灯状態です。 白く明るい!! では交換手順です。 フロントインナーフェンダを取外しますが、クリップ3箇所を外します。 整備マニュアルですと、手順2の後フェンダをめくるとなってますが、狭いのでバンパー下側のクリップも外した方が、隙間が広がり作業がし易いと思います。 フェンダをめくるとフォ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年6月23日 21:22 J'sGRACEさん
  • フロントウインカーLED化

    取説に従ってインナーフェンダーのクリップを外していきます。 ハンドルは取説とは逆に切ったほうがやり易かったです。 取説と同じ箇所のクリップを外しても、到底交換なんて出来ません。 運転席側は平べったいクリップを7個、ヘッドが窪んでるクリップを5個外しました。 バンパー下にも平べったいのが1個、窪ん ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年2月10日 21:25 康えさん
  • ナンバー灯LED化! 検証!105円でカバーを透明化!

    ヤフオクでLEDナンバー灯(ライセンス灯)をゲットしました。 せっかくですので、みんカラ他車種によく登場する「カバーのクリヤー化」も試してみました。 (画像はアフターです) 使用するLEDです。 LED3発で、角度が付いています。 まずは取説通りに純正球を取り外します。 「カバーの透明化」も行う ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年5月27日 00:22 九十九(つくも)さん
  • IPF製LEDライセンスランプ交換

    ライセンスランプ交換作業です。 最初にお断りしておきますが、私の自己流のやり方ですので、他のやり方もあるかもしれません。 まず、テールゲートを開けます。 内張り剥がしや、マイナスドライバー等でクリップを外していきます。 この時に必ずしも全部外す必要はありません。 もちろん全部外しても構いま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年8月20日 22:43 べるぐそんさん
  • バックランプ交換

    格安なLEDバックランプ見かけたので購入しました。 リアドアを開け、ブレーキ、ウインカー、バックそれぞれのランプがあるところのカバー開けます。 カバー開けるとそれぞれのソケットが見えます。 上から ウインカー ブレーキ バック です。 バックランプを交換したいので1番下のソケットを回すと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月6日 23:46 Ri.dさん
  • RウィンカーのLED化

    続いてRウインカーもLED化します リアハッチを開ける、ランプ部の内張を外します。 こんな感じ 一番上側がウィンカーですので時計と反対周りに捻りソケットを外します。 純正のランプはクリアなんですね pica-qのLEDバルブを差し込みます。 Rは、Fの様に加工はせずそのまま差し込めました。 ここで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月24日 09:24 いんぷさん
  • N-ONE(JG3)ナンバー灯をPIAA LED ライセンスプレートに交換

    PIAA LED ライセンスプレート T10 LEL104 カー用品店ジェームスにてセール品を購入、税込み759円。 6600K(蒼白光)、明るさ80lm。 (車検対応、ハイブリッド車対応、電気自動車対応、アイドリングストップ対応) LEDが3チップ搭載で、一般純正が50lmに対して約1.6倍の8 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月14日 23:59 もうやん@JG3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)